2015年8月
店長日記:19件
Cafeふらっと吉田峯男ギターライブ
2015年08月31日
Cafeふらっと吉田峯男ギターライブ
この度有難くもご縁があり、Cafeふらっとでライブをして頂くことになりました。
吉田ギタリスト様のギターは
詩吟・民謡・詩・フォルクローレ・クラシックetc、ジャンルを超え、
概念を超え、変幻自在、摩訶不思議、天衣無縫、唯我独尊の音楽だ・・・・と、言われております。
人なつっこい郷愁を誘う歌と演奏に日本の心の原点を感じることのできる
ギタリスト、吉田峯男さん・・・と、言われております。
私も凄く楽しみなライブであります。

ぜひギター愛好家の皆様お越しくださいませね
★日時 9月 6日(日曜日)
★開場 14 :3 0 開演 15:0 0
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
★お申し込みは恵子ママmail
Cafeふらっと 011-590-1080 までお願いいたします!
吉田峯男プロフィール
1944年、秋田県生まれ。
ギターを中林淳真その他諸氏に学ぶ。
和声学は二橋潤一氏に、ジャズギター理論は潮先郁男氏に師事。
1978年、東京新聞社主催第1回A.バリオスギターコンクール第3位入賞。
1980年、レオ.ブローウェルギターコンクール準入賞。
1993年、日本ギター合奏連盟主催日本ギター合奏フェスティバル重奏コンクール第3位。(ポコ.ア.ポコギタートリオ 榎本裕之氏、田代義和氏と共に)
35才より、自作品によるひき語りに転向。
その後、国際芸術連盟主催の現代ギター音楽祭(1982年~)、ジャパンギターフェスティバル等に出演。
ギター研究ねずみの会主催。
日本ジュニアギター教育協会理事、GLC会員、埼玉ギター協会会員。
日本クラシカルギターひき語り協会理事(事務局)。
鉄道員へのオマージュ3/吉田峯男(要町ひき語り小屋)

|
Cafeフラットライブ ユニット「シラフヤルカですーー!楽しく終了
琵琶の世界 を語る Cafeふらっとライブ!とてもいい感じで終了~~~♫
今週日曜日はCafeフラットライブ ユニット「シラフヤルカですーー!
今週金曜日は琵琶の世界 を語る Cafeふらっとライブです!
大成功~~!Cafeフラットライブ 竹形貴之
今日ですー!Cafeフラットライブ 竹形貴之
2015年08月23日
今日ですー!Cafeフラットライブ 竹形貴之

いよいよ今日はは若手実力ギタリスト竹形貴之様のギターライブでっす、
音は超美しいし、ギターの腕目は抜群だし、性格良しだし~~♫ わはは
今回は明るくテクニカルな曲が多い・・・らしいです。
若干の空席があります、皆様お越しくださいませね
★日時 8月 23日(日曜日)
★開場 14 :3 0 開演 15:0 0
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
★お申し込みは恵子ママmail
Cafeふらっと 011-590-1080 までお願いいたします!
クリックしてください!Cafeふらっとまでのご案内地図です
|
風邪ひきましたーーー
ご存知ですか?エースをねらえ!
2015年08月18日
ご存知ですか?エースをねらえ!

いやああ、自称大幅年齢詐称万年38歳の恵子ママですが、わはは
少なくとも20年、もしかしたら30年前の漫画ですかしら
一体いまから何年前なんでしょう?
この(エースをねらえ)が大ブームを起こしたのは・・・・!
コンビニで売っていたのです
懐かしくて全巻購入してしまいました、わはは2
今日は風邪をこじらせてかなり体調が悪かったのですが
なんのその
全巻数度は読み直してしまいました
コーチも藤堂さんも素敵~~~!
笑いあり、涙あり・・・・感動あり
じつに面白いですわあ
|
Cafeふらっと 山田陽一郎フラメンコギター・ライブ&フラメンコ奏法ミニ講習会
2015年08月16日
Cafeふらっと
★アンダルシアの響き~
山田陽一郎フラメンコギター・ライブ

演奏曲目(予定)
《バレエ組曲 三角帽子》より「粉屋の踊り」(M.de.Falla/山田陽一郎編)
アルハンブラの思い出(F.タレガ)
Impetu(M.エスクデーロ)
光の中の影/ロンデーニャ(山田陽一郎)
ソレアレス(山田陽一郎)
アルフォンソ10世の「カンティガ集」より 他
アンダルシア発祥のフラメンコを中心に、近代スペインの名曲と
イスラムの香りのする13世紀・14世紀のスペイン音楽をお届けします。
★フラメンコ奏法ミニ講習会
【会場】Cafeふらっと 13:30スタート(約40分を予定)
定員10名(要予約)
参加費 ¥1000
ギター持参(足台が必要な方はご持参下さい)
今回は、ライブ前に フラメンコの代表的な奏法のラスゲアードの 基本的な音の出し方と弾き方を、分解して分かりやすく説明する ミニ講習会を行います。
フラメンコを弾いている方は、すぐ実践で役に立つと思います。
また、クラシックギタリストの方でも、スペイン音楽に出てくるラスゲアードの実用的な弾き方を実践致します。
それまでより 一味違う音を出せる様になれるかと思いますので、興味のある方は 是非ギターを持ち ご参加下さい。
なお 聴講も可能ですが、実際に弾いてみた方が、体得出来るかと思います。
ぜひギター愛好家の皆様お越しくださいませね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★日時 9月 26日(土曜日)
★フラメンコ奏法ミニ講習会
★開場 13 :0 0 開演 13:30
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Cafeふらっと
アンダルシアの響き~
山田陽一郎フラメンコギター・ライブ
★開場 14 :3 0 開演 15:0 0
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
★お申し込みは恵子ママmail
Cafeふらっと 011-590-1080 までお願いいたします!
山田 陽一郎/スパニッシュ・ギター プロフィール
洗足学園大学音楽学部声楽科卒。およびマスターコース終了。
数度渡西し、フラメンコギターの名手 ファン・マヌエル・カニサーレス、マノロ・サンルーカルらのクラスを受講。
ギター・ソロのみならず舞踊伴奏を手掛けそのまま 中国・許昌にてのフラメンコ公演に参加
するなど、各種イベント・タブラオ出演など各地で演奏し現在に至る。
全編オリジナルの曲によるコンサート、アラブ音楽とフラメンコの融合したライブ、ソプラノ歌手の伴奏、国立新美術館や東京都美術館などでの演奏や後進の指導の他、近年はクラシックギタリスト大谷環氏の元でクラシックギター演奏法を学びスペインのクラシック音楽にも取り組み、クラシックとフラメンコとに精通する数少ないギタリストとし 音楽愛好家のみならず、特にスペ
インの音楽は初めて・・という方々に広く紹介を行い 親しんで頂ける様に、各地で活動中。
2003年 オリジナルフラメンコ作品集 CD『光の中の影』 をリリース。
2008年 クラシックギタリストの平井 貴氏と共にギターユニットCELESTEとしてCD『天空の舞踏』リリース。(現在販売終了)
2009年 オンキョウパブリッシュより教則本「いちばんやさしい フラメンコギター・レッスン」を執筆・出版。
2013年 スペイン・クラシック名曲選アルバム『スペインの風景』リリース。
演奏情報等はこちらへ ⇒ 【HP】http://yy-ars.com/

youtube 赤の大地 / Bulerias(山田陽一郎)
|
8月のCafeフラットライブ 次回は竹形貴之 ギタリスト
2015年08月15日
竹形貴之 Cafeフラットライブ

8月のCafeフラットライブ 次回は若手実力ギタリスト竹形貴之様のギターライブでっす、
音は超美しいし、ギターの腕目は抜群だし、性格良しだし~~♫
竹形さんのギターは素晴らしいですよーー!
管理人keikomamaも大ファンであります。
ぜひギター愛好家の皆様お越しくださいませね
★日時 8月 23日(日曜日)
★開場 14 :3 0 開演 15:0 0
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
★お申し込みは恵子ママmail
Cafeふらっと 011-590-1080 までお願いいたします!
クリックしてください!Cafeふらっとまでのご案内地図です
|
お盆のある8月はやはり!!琵琶の世界 琵琶を語る ですね!!
Cafeふらっと國松竜次ギターライブ終了~~です♪
ブラボー!國松竜次ギターコンサートin 文学館終了
今日です~!國松竜次ギターコンサートin 文学館
2015年08月08日
札幌および近郊のクラシックギター愛好家の皆様今日です~~!
國松竜次ギターコンサートin 文学館

國松竜次様のギターの音は・・・・まさに絵にもなる美しさなのです
私のギター音の理想は、生意気でごめんなさい(先に生意気をおわびして、(笑)
美しく、透明で、す~~っと前に伸びて、澄み切った音なのです、
そして何よりも
ピアニシモ・・の音が鮮明でいて、ピアニシモの音なのですが美しく、さらなる自己主張をする音であること、へへ
まさに国松ギタリスト様のギター音がそうなのです、うん
ピアニシモ・・のなんと美しいことでしょうか。
演奏が素晴らしいのです、うっとりなのです。
ご本人はとてもハンサムなイケメンなのですが
性格がとても面白くて、そのうえ天然?も加味((笑)
楽しい二つのコンサート&ライブになること間違いあちません。
不肖管理人keikomamaも受付にて皆様をお待ちしております。
札幌、及び近郊のギタ-愛好家の皆様、遠隔地の皆様もぜひお越しくださいませね。

國松竜次ギターコンサートin 文学館 !
★日時 8月8日(土曜日)
★開場 18 :3 0 開演 19:0 0
★会場 北海道立文学館
★チケット 2500円
|
閑話休題・・・・あじじのジジ君
8月のCafeフラットライブ 2 竹形貴之
2015年08月02日
竹形貴之 Cafeフラットライブ

若手実力ギタリスト竹形貴之様の
ギターライブでっす、竹形さんのギターは素晴らしいですよーー!
管理人keikomamaも大ファンであります。
ぜひギター愛好家の皆様お越しくださいませね
★日時 8月 23日(日曜日)
★開場 14 :3 0 開演 15:0 0
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
★お申し込みは恵子ママmail
Cafeふらっと 011-590-1080 までお願いいたします!
クリックしてください!Cafeふらっとまでのご案内地図です
|
8月のCafeフラットライブ 4 ユニット「シラフヤルカ
2015年08月02日
ユニット「シラフヤルカ」
実力ギタリストで鳴らす我らが珍味先生・佐藤洋一ギタリスト様と
役者の松本直人さんとのヨミガタリとギターのコラボレーションです!
ぜひギター愛好家の皆様お越しくださいませね
★日時 8月 30日(日曜日)
★開場 14 :3 0 開演 15:0 0
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
★お申し込みは恵子ママmail
Cafeふらっと 011-590-1080 までお願いいたします!
|
8月のCafeフラットライブ 3 琵琶の世界 琵琶を語る