貴方だけの憩いのひと時をCafeふらっとで!
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:1806
«前のページ 1 ... | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ... 91 次のページ»
2023年07月14日
先日フルート奏者の幸枝さんにお願いして
ギタリストの田嶌さんを連れて
フラットまで遊びに来ていただきました、やったー。








話の合間の話題に田嶌さんが札幌にお越しになると伺い

「ええっーー、田嶌さん札幌にお越しになるのですか?
ライブにご出演されるのですか?
ええっーー2,それなら遊びにフラットにお越しくださらないかなあ
お仲間の皆様、田嶌さんのアレンジ曲やっている方が多いのですよ

と、私《笑》
それを聞かれた幸枝さんが、それならばと
田嶌様にお声掛けをしてくれました。







当日はギター狂のお仲間がフラットに集合
コーヒーを頂きながらギター談義

田嶌ギタリスト様の演奏も聞かせて頂きましたです。

私のギターやほかのギターも弾いていただき
最後には田嶌さんのギターガルシアまで友情出演!!

楽しく有意義な時間を過ごすことが出来ました。
次回はぜひフラットライブを!と、お願いしてしまいました。


いやあ、ギターっていいなあ
音楽って本当に最高


2023年06月24日
7月Cafeフラットライブ

幸枝フルート&佐藤洋一&佐藤洋美クラシックギターライブ






今やCafeふらっと レギュラーライブになったかのような
人気トリオのお三方のライブです!
皆様素晴らしく演奏がうまく
観客の心をわしずかみにしてしまいます。
音楽愛好家の皆様ぜひお出かけくださいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★日時7月 8 日 《土》 
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
      西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分

★チケット 2500円 (飲み物、ワイン、ビール付)

★開場14;30分  開演 15:00分

★お申し込みは恵子ママmail
 Cafeふらっと 011-590-1080   までお願いいたします!
2023年06月24日
やったー長谷川郁夫ギタリスト様がCafeふらっとにお寄りくださいました!!




私がギター始めて・・そりゃあすぐのころです、1998年ころかな
当時ギターのHPが大流行で、すごくたくさんのHPがありましたです。
その頃はまだブログもなく、メッセンジャーもなく掲示板がおおはやり。掲示板上で毎日ギターの話題で盛り上がったものです。


私は超×5・・・くらいのギター初心者《笑》、へへ
超ギター神様のセコビア様をあまり好きでないですと書いて
袋叩きになったのも懐かしい思い出です。






で、そのころ長谷川ギタリスト様とNETでお知り合いになりました。
あれから25年くらいたちましたですよ、はやいなあ。
この度札幌にご用事があるとかで、昨日Cafeフラットにお寄り頂きました。でも
初めてお会いしたのに初対面の気がしません、不思議ですね。
いやーーーーーーめちゃ楽しかったです。19世紀ギターでの演奏を聞かせて頂いたり、私の所持している愛しの恋人ギター??!!たちも弾いていただきました、最高でした。
指使いがすごく美しく、脱力奏法におおーっと感動
ギターの音も美しく、たくさん演奏聞かせて頂きました。




最後には初見楽譜で二重奏や、独奏もしました。月光や紫陽花などもお相手していただきました、もう感激ですー。
極めつけ??は、私がこの1ヶ月猛練習しているジュリアーニ148を19世紀ギターで演奏していただいたことです、わーーい
許可を頂いて動画も撮影しましたし、内緒の宝物にして大事にします。
2023年06月19日
Cafeふらっと 大友ひろ世&佐藤洋一 デュオコンサート




この日のCafeフラットライブは超人気で
満員御礼通り越して?!すし詰め状態です。




有難くも、もったいなくもお断りさせていただいたお客様も・・。
なんてもったいなあ《涙》

開演前から狭い会場は熱気でむんむん









大友ひろ世&佐藤洋一様のデュオはとても素晴らしいです。

なんたって我らが珍味先生事、
佐藤洋一ギタリスト様が本当にうまい演奏なのです。
美しいギターの音も最高です、ワンダフル

売れっ子の珍味ギタリスト様、忙しいうえに編曲もこなされ
ギターとのデュオではめったにお聞きできないという
モーツアルトも聞けました、嬉しいことです。


そして大友ひろ世様









実に感性豊かな思いのこもった歌を聞かせてくださいます。
胸にじーーーんときます。

いいなああ、素晴らしいなあ

音量も素晴らしく、毎回ライブのたびのパワーUPに感動します

笑顔が美しいし、立ち姿が美しい、

そして合間のお話が面白くて皆様笑いが絶えません

いい歌を歌うための修練や努力に思わず感動しました

うーーん、やはり音楽もその方自身を表現するものなのでしょうね。

打ち上げも楽しく、音楽論も絶えることなく続くし

やはり音楽って最高です



2023年06月19日
2回目のCafeフラット 平佐修トレモロ講座致します。





先日の平佐修トレモロ講座面白かったです。

平佐ギタリスト様の話術で笑いこけながら?
楽しく勉強した口座でしたが

練習方法がちょっとユニークで
これなら実践してるうちに
弾けるようになるかも
なんて思いました。

好評につき
2回目の平佐修トレモロ講座致します。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●  7月30日 14:00開始

●  受講料1000円

ご希望の方はご連絡くださいませ。
2023年06月19日
Cafeフラット 角圭司ギターライブ
           &デュオをご一緒しませんか?.

角ギタリスト様は本当に素晴らしいです。
私の大好きなギタリスト様でもあります







午前中に公開レッスンを3名致しましたが
その受講生の皆様の特性をいち早く見抜き?!
優しくありながらも、繰り返しの的確な指導に
レッスンの間にどんどんと演奏内容が変化していくのですね

それが目に見え、形に表れてきてとても感動しました
いやあ、聴講していても楽しい実になるレッスンでした。

午後からのライブでは
バッハとビートルズをメインとされたそうで
聴きごたえのあるプログラムでした。











●プレリュード・フーガ・アレグロBWV998
●無伴奏ヴァイオリンソナタ第二番BWV1003からアンダンテとアレグロ

特に感動したのがBWV1003  アレグロ

ワンダフル ワンダフル・・・あんな早いアレグロ・・・すごすぎる

●エリナー・リグビー
●ヘイ・ジュード
●フール・オン・ザ・ヒル
●イン・マイ・ライフ


アンコールは。
ヴィラロボスの前奏曲第3番
魔笛の主題による変奏曲

角ギタリスト様の魔笛は超大好きなのですが、この日も素晴らしかったです。
昨年角様が来札の折に私もレッスンを受けたのですが

いや~~まさに憧れの魔笛だあーーー《爆 爆》





宴会も盛り上がったし、いやあ音楽って
クラシックギターってやはり最高ですね。


PS

公開レッスンや宴会の間では
カイロプラクティックの専門家として
身体、手指の話題も触れるかもしれないと
わざわざ骨格模型を持ってきて下さり、
皆様の相談のこたえて頂きました。

すごく参考になったし、勉強にもなりました!
次回ライブが今から楽しみです。





それから角ギタリスト様手つくり
銘木を使ったボールペンを頂戴いたしました!
多数Cafeふらっとでお預かりしていますので興味のある方はお出かけくださいませ。
2023年06月09日
6月11日 日曜ですーー

cafeフラット 角圭司ギターコンサート




二重奏の会と、ソロの演奏ライブがあります。
ほぼ満席ですが、あと1,2名お入りになれます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★日時6月 11 日  
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080

      西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分

★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール付)

★開場14;30分  開演 15:00

★お申し込みは恵子ママmail

 Cafeふらっと 011-590-1080   までお願いいたします!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
午前中10時より二重奏レッスン、
ソロレッスンの公開レッスンも入ります。
聴講料はかかりません。

何かお飲み物1点ご注文頂ければ嬉しいです。


ギター愛好家の皆様、ぜひお出かけください。
よろしくお願いいたします!
2023年05月23日
濱田 圭、亀井貴幸両ギタリストによる
その亀井貴幸さんと相方の濱田 圭さんの新譜
「夜明けの光のなかで J.M.レーモン作品集」を昨日頂戴いたしました。



亀井ギタリスト様が札幌にいらしていたころ、
ご縁があって何かとお世話になりました。ありがとうございました・

早速居合わせたギター仲間の皆さんで聞かせて頂きましたが
すごくいいのですね。
二重奏や独奏の中でチャレンジしたいなあ・・なんて曲も数曲ありました。
あ、むつかしくて弾けないかもですが 笑




美しく印象的なメロディ、和音などもいい感じでした。
ロマンやわあ、ああ、フランスやなあ。。。なんて 笑
ロマさんがすごくきれいな音を出していました。
相方様の濱田 圭さんのハウザーもすごくいい音でした。
皆様ぜひお買い求めくださいませ、いいですよ!



アマゾンでお買い求めできるそうです。

写真は2枚亀井様のところから頂きました!
2023年05月23日
6月 Cafeフラット 角圭司ギターライブ
           &デュオをご一緒しませんか?






 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★日時6月 11 日  
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080

      西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分

★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール付)

★開場14;30分  開演 15:00

★お申し込みは恵子ママmail

 Cafeふらっと 011-590-1080   までお願いいたします!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

角ギタリストをパートナーにしてデュオ演奏にチャレンジしてみませんか?
約40分のレッスンの後、午後からのCafeフラット 角圭司ギターライブ
その前半の部でお客様の皆様にご披露していただく予定です!
ギター愛好家の皆様のご参加をお待ちしております。


★日時6月 11 日  10:00~13:0
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080

★レッスン料 約40分 6000円 

★お申し込みは恵子ママmail


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

角圭司

1999年、ジョンズ・ホプキンス大学ピーボディ音楽院入学。翌年、特別進級により同音楽院修士課程に入学。2002年リサイタルを行い修士課程演奏家ディプロマを取得し首席卒業。 マヌエル・バルエコ、レイ・チェスター、尾尻雅弘、増田幸作の各氏に師事。 1991年全日本ギターコンクール独奏部門首席、1992年第4回国際ギターフェスティバル仙台コンクール独奏の部2位、1997年第15回スペイン音楽ギターコンクール優勝。

録音も積極的に行っており、妹・昌子とのギターデュオで「ファースト・インプレッション」「アラウンド・ザ・コーナー」(現代ギター社)を発売。ソロアルバムでは「ミ・コラソン」「グラシア」を発売。「グラシア」では2008年レコード芸術5月号で準推薦盤を受賞。 日本スペインギター協会理事、日本ジュニアギター協会会員。現代ギター音楽院、ギター文化館、ギターショップアウラなどで後進の指導にもあたっている
2023年05月23日
​​
​​​​Cafeふらっと 大友ひろ世&佐藤洋一 デュオコンサート​​​​






6月のCafeフラットライブです 、とても素敵なライブになること間違いありません。
大友様の素敵な歌声と、我らが珍味先生、佐藤洋一ギタリストで
楽しい音楽のひと時をご一緒しませんか、皆様どうぞお出かけください。


-------------------------------------------
★日時6月 10日  

★開場14:30分 開演1 5:00

★会場 Cafeふらっと 011-590-1080

      西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分

★チケット2500円円 (飲み物、ワイン、ビール付)

★お申し込みは恵子ママmail


 Cafeふらっと 011-590-1080   超おすすめライブです!


ギター愛好家の皆様、声楽愛好家の皆様、ぜひお出かけくださいませ。

-------------------------------------------​​
​​
2023年05月22日
Cafeふらっと indigo note ライブ

sato真理ちゃんから写真10枚ほど頂きました!ありがとうございます・









お二人の演奏を始めてお聞きしたときから何年たったのかな
もう7,8年は立っているのでしょうか?
もともとお二人の演奏は華やかで、音も美しく
とても素敵なものでした。





でも毎年毎年お越しになる度に演奏は
さらなるパワーUPをするのです、すごいです。
お二人の演奏は息もぴったり
ますますの深い音楽性と、美しい音、華やかさ
ガチガチのバロックから民族音楽,ポピュラー、映画音楽まで
何時も新鮮な驚きで音楽の良さを伝えてくれます。






この完成度と安定感の中に
どれだけの練習と努力があるんだろうと
ふと、そう思ってしまいました。
ピアソラ「アヴェマリア」
じじーーんときました
不覚にも涙があふれてきました。
音楽っていいなあ
Cafeふらっとやっていてよかったなあ
あんまり!!利益は上がりませんが、わはは
音楽に囲まれた生活、いやあ、音楽ってやっぱ最高っす。
2023年05月22日
佐藤洋一 Cafeふらっとライブ






この頃はすっかり筆不精??・・ていうのかな  笑
書き込みをするのも見るのも億劫になってきました。
これが噂に聞く《魔の高齢化現象》でしょうか、へへ
万年49歳と大ぼらを吹いていますが。







先日もギター仲間とどんなギター演奏がいいか・・
なんて恒例のギター談義で盛り上がりました。
どんなにうまい演奏でも《華》のない演奏は物足りないとか
間違わないで安定した演奏をしたいとか・・・ETC ETC
私はといいますと、下手でもいいじゃん、
なにかきらりんと光るハートがこもっている演奏が好きだなあ
勿論上手い演奏であるに越したことはないけれど
上から目線の《どうだ、うまいしょ、おれって》など
言っているような演奏は引いてしまいますし
ちょっと、すごくいやかもです、わはは
反対にすごく実力のある方が、その上の努力研鑽を重ねての演奏には、
もう無条件で憧れますーさすがだなあ
洋一先生のギターは年齢を重ねるほどにパワーを発揮しています
努力と心意気のあるところ人は成長できるんだなあ




珍味先生は難解な《労多くして功少なしだ~~》
なんて曲にも精力的にチャレンジ、
その演奏聞かせて頂いてワクワクするし
楽しみながらご披露頂いています。
本当にギターの上手いギタリスト様だと思います。




これって素晴らしいと事だと思うし私も49才だけれど??!
頑張らなくちゃあと思いまするうむむ、
素敵な演奏いいわああ、美しいギター音だわあ 笑
2023年05月08日

>久しぶりのIndigo Note LIVEです。



お二人の演奏と珍味先生事、佐藤洋一様のギターが加わり
どんなライブになるかとても楽しみです、

ギター愛好家の皆様
音楽愛好家の皆様
ぜひCafeふらっとライブにお出かけくださいませ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【佐藤洋一 & Indigo Note LIVE】


5月21日(日)

札幌市 cafe ふらっと


【場所】札幌市西町北20丁目5-6


【ご予約】IndigoNote25@gmail.com 011-590-1080(ふらっと)


【チャージ】¥2,500


【開場】14:30【開演】15:00

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023年05月07日
今年も無事に23回目のGWコンサート終了しました。









24回も続くなんて・・凄いなあと我ながら感心します。
ホント多くのギター愛好家の皆様のご協力、ご支援
ギターへの愛情と情熱に支えられてここまでこれたのですね。
有難く心より御礼申し上げます。





コロナ禍で今年も打ち上げはありませんでしたが
なんのその
演奏してくださる皆様の輝くような笑顔が
演奏してくださる1曲1曲が大事な宝物です《多謝》












さて、気が早くも次の目標は1月9日の花ホール
《大ホールで弾こう》コンサートです。












目標があるから、夢があるから練習も頑張れます
ギター愛好家の皆様、次はぜひ花ホールでお会いできますように!






















第23回コンサート2023UPしました!​​​​​

http://keikomama3.sakura.ne.jp/gw/koygyou2023/2023-g1.html
2023年04月23日
gwコンサートエントリーの皆様へ






gwコンサートエントリーの皆様へ厳正なる?!

抽選くじ引きの結果演奏順番表が出来上がりましたので添付させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

●演奏ご参加の方が多く今年も集合時間が早くなります。  
 活動室。練習室は9時から空いています。   
集合時間はは10時です、お手すきの方からリハーサルをお願いいたします。 

●演奏開始は11時です。 

●会費は合奏団  1枠2000円

●二重奏、ソロは1枠1000円です 

●演奏時間は10分以内です、調弦はあらかじめ済ませておいてください。

●コロナ禍の影響で残念ながら今年も打ち上げは致しません。   

どうぞよろしくお願いいたします。 

 ●皆様お忙しいとは存じますが、出来る限りお仲間の演奏も  
お聞きくださる様にお願いいたします。

                                gw実行委員会
2023年04月09日
4月23日は Cafeフラット 佐藤洋一ソロギターライブ






我らが珍味先生事、佐藤洋一ギタリスト様のソロコンサートです。
佐藤ギタリストのギター演奏は本当に素晴らしいのです。

あの優雅で美しい指裁き
名器フレタから紡ぎだされる演奏はぴか一です。

ギタ0愛好家の皆様、音楽愛好家の皆様、ぜひお出かけくださいませ。
-------------------------------------------
★日時4月 23日  


★開場14:30分 開演1 5:00
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
      西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分

★チケット2500円円 (飲み物、ワイン、ビール付)

★お申し込みは恵子ママmail
 Cafeふらっと 011-590-1080   

超おすすめライブです!
ギター愛好家の皆様ぜひお出かけくださいませ。
2023年04月09日
4月16日はCafeフラット 佐々木ミコトギターライブ​



今や 日本国中で一番メジャーな??アマチュアギタリスト様かも《笑》の

佐々木ミコトさんのギターソロライブです、チケット代はかかりません。
無料ですが何かお飲み物1点お頼みください。

後わずかですが空席があります、
ギター愛好家の皆様ぜひお出かけくださいませ。
お越しになる方はCafeフラットまでご連絡をお願いいたします。
590-1080


-----------------------------------------
★日時4月 16日  

★開場14:30分 開演1 5:00

★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
    西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢。

★お申し込みは恵子ママmail

Cafeふらっと 011-590-1080  


ー----------------------------
2023年03月18日
Cafeふらっと 宮下祥子ギターコンサート 超盛り上がり~~ましたです。










お人柄もよく、ギターの腕前も凄腕で、笑顔の素敵な
宮下ギタリスト様には超!強力な追っかけ軍団やファンの方々がいられます。
そんな皆様どうしてもライブにお越しになりたいらしく
あ~~っという間に定員をかなりオーバーし、店内は超満員となりました。
とても嬉しい悲鳴でした、はは

狭い店内はお客様の熱気でむんむん《笑》
コロナ禍前のライブ状況を思い出してしまいました。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ギター製作家 横尾俊佑さんを偲んでという事で

アラビア風奇想曲 
さくら変奏曲
花は咲く 

ーーーーーーーーーーーーーーー
ギターのための序奏とラプソディー 
最後のトレモノ
大聖堂
ワルツ第3番
朱色の塔 

ーーーーーーーーーーーーーーー



宮下ギタリスト様はとても端正で整った演奏をされる方で
ギターの音も美しく、音楽性も豊かで素晴らしいのです

ですがこの日は何時もと少し感じが違うような?
さらにさらに
柔らかくて存在感があり、美しく音量もあり、遠くまで音がとおる・・・
あああ、なんだか宮下先生のギターの音が変わったなあと思いました!

まあ、ギター下手っぴぃママさんの感想ですから何なのですが《笑》
ほんとふくよかで美しい音でした、感激でしたー。






終了後の打上は久々のマックス15名で





宮下祥子ギタリスト様を囲んでそれはもう
片手に持つ日本酒名酒のグラスもあくこともなく
ビール缶もつ手もあくこともなく
ワイワイガヤガヤ、いやはや飲むし、食べるし
なんと空いた日本酒は6本
ビール缶やワインの瓶はあふれるし
大量のおでんも、おつまみも完食

いやや、おそるべし呑み助軍団!!《あ、ファンの皆さまですよね、笑》
夜は更けれど宴はおわらず・・・楽しかったなあ

あーーーやっぱり音楽っていいなあ
ギターって最高








2023年03月06日
Cafeふらっと 
河邉俊和バイオリン&佐藤洋一ジョイントライブ  最高でした























河邊様のヴァイオリンは凄い
もう感激
もう感動
何であんな美しい音が出るんだ
演奏を聞かせて頂く度に心が震える
そして涙目になるのだ、うむむ











相方の珍味先生事、洋一先生
いやあ、本当にギターがうまいなあ
いやあワンダフル
お二人のデュオは絶妙のバランスで
鮮やかな色彩を醸し出す
素晴らしい
もう次回のライブが待ち遠しい





音楽って最高
2023年03月06日
4月の Cafeフラット 佐藤洋一ソロギターライブ




我らが珍味先生事、佐藤洋一ギタリスト様のソロコンサートです。
佐藤ギタリストのギター演奏は本当に素晴らしいのです。
あの優雅で美しい指裁き
名器フレタから紡ぎだされる演奏はぴか一です。

ギタ0愛好家の皆様、音楽愛好家の皆様、ぜひお出かけくださいませ。
-------------------------------------------
★日時4月 23日  

★開場14:30分 開演1 5:00

★会場 Cafeふらっと 011-590-1080

      西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分

★チケット2500円円 (飲み物、ワイン、ビール付)

★お申し込みは恵子ママmail


 Cafeふらっと 011-590-1080   超おすすめライブです!


ギター愛好家の皆様ぜひお出かけくださいませ。
«前のページ 1 ... | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ... 91 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス