貴方だけの憩いのひと時をCafeふらっとで!
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:1843
«前のページ 1 ... | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ... 93 次のページ»
2020年12月23日
大ホールでギターを弾こう エントリーの皆様

本日水曜日、佐藤洋一先生、鉢呂さん、みことさん、私の4人で
厳正なる?!抽選をして皆様の演奏順番を決めました。










●早くお帰りになりたい方や、合奏団関係、吉泉は
最初のほうに演奏枠を取らせていただきました。
演奏順番表を添付いたしますのでよろしくお願いいたします。


●集合時間は11:00 演奏開始は12:00です。
リハをされたい方はこの待ち時間の間に順次宜しくお願いいたします。


●前年度と同じくお荷物等はホール内に
待機もホール内でお願いいたします、演奏何組か前にご案内を差し上げます。


●今回の参加費は1枠(何人でも同じです)2000円頂戴いたします。


●打ち上げはコロナ自粛を慮り。ご希望者様のみで茶話会形式??で
GWコンサート会場でもある大会議室で行う予定です。

かかった費用を参加者で割り勘にする予定です。
ご参加ご希望の方は受付で出欠のみお知らせください。

では皆さまよいお年を
コロナと風邪には十分ご注意されてお過ごしください。
          大ホールでギターを弾こう 実行委員 吉泉
2020年12月22日
Cafeふらっとギター愛好家・ジョイントコンサートシリーズ①
佐々木みこと&上原 淳 ジョイントコンサート①大成功~~~♪



この日、札幌は猛吹雪でした、列車も止まるし・・
車も前が見えないほどの状態で
お客様の皆様はフラットまでお越しになれるかと心配しましたが
そんな心配も杞憂に終わり、
コロナ感染自粛を守りつつのライブがスタートしました。

関東地方で大活躍中の上原淳様はとても朗らかで気さくなご性格
すぐに我々札幌ギター愛好家とも打ち解けて下さり
笑顔がとても素敵な、明るく
ギターの腕前も抜群のギター名人様でした

超豪華版のプログラムもバッチリでワンダフル!
コンチェルも弾きこなす、これでアマチュアかああ、
ほんと素晴らしいなあ・・

ジョイントのみことさんは下手っぴギター愛好家の私の
恐れ多くもギター大先輩で、カルテット仲間でもあります。
まさにまさに
コンチェルも弾きこなす、これでアマチュアかああ、
ほんと素晴らしいなあ・・・・・・2((笑))でした。


お二人の師匠でもいられた
宮下ギタリスト様もお越しくださり、すごく和やかないいライブになりました。




客演の佐藤洋一ギタリスト様、令夫人のピアノが素晴らしかったです。
ぜひ単独でふらっとコンサートをしていただきたいです、




いやあ、しかしです毎度ながら
・・・音楽って、ギターって素晴らしい
ギターと出会って私の人生は大きく変わりました。




クラシックギター大好きです~!!
2020年12月21日
Cafeふらっと 宮下祥子クリスマスギターコンサート
大成功~~でした、





コロナでの制限人数ぎりぎりのお客様がお見えになりました。
皆様、本当に有難うございました。











日本でも今や有数の女性ギタリストの宮下祥子ギタリスト様は
とても端正で格調高い演奏と
美しいギター音と優れたテクニックのギタリスト様です。
抜群の安定感があり、
聞いていても安心しギターの世界に浸れるのです
演奏に安定感があるというのは、
私のような下手ッピィギター愛好家には
憧れの極みなのです、自分のハラハラドキドキの演奏は
なんだか我ながら嫌気がさしますしねぇ(笑)。







宮下ギタリスト様の今回のライブでは
…今までとは少し感じの違うところがありました
何かもう一つの世界が付加されたかのような、
あまりうまく表現することができませんが
もう一つの魅力が加わったような気がしました。
アンダルーサも、羽衣伝説も、魔笛もETC
どれも素晴らしい演奏でした。



写真でもお分かりのようにとても美しい方で
性格は明るく、親切で、茶目っ気があり
男女を問わずにすごい人気の持ち主様なのです



これからも大活躍していただきたいです!
いやあ、音楽って、クラシックギターって・・・最高です。
愛してやまない楽器です。

ギター大好きですーーーー(笑)
2020年12月18日
お酒を頂きましたーー!
娘のとりちゃん夫婦からは(開運)




これはお正月までお預けです、へへ




大恩人&大先輩大家様からは

(裕次郎記念松竹梅)




こちらは昨夜
ふらっと木曜会のメンバーで頂きました・

めちゃ美味しかったです~~日本酒のイメージが変わります

芳醇な白ワインのような香りと味わい

いやああ、おいしかったです。

ご馳走様でした。
2020年12月14日
竹形貴之&佐藤洋一ジョイント。クリスマスコンサート​​大成功~~~!







コロナ感染で客席を半数以下に抑えていますが
でもそれでもありがたく、満員のお客様です




お二人の演奏は素晴らしく、
もう10年以上大ファンをさせていただいていますが
お二人とも
なんたってギターの音が素晴らしい、美しくて透明感があり清潔
抜群のギターテクニックときては・・もうたまりません(笑)。












楽器としてギターならではの魅力は、
あ、あくまで私は・・そう思うのですが




紡ぎだされるギター音だと思うのですよね。
カレーも親子丼も両方美味しいけれど、ほかの料理も美味しいけれど
毎日でも食べたいのはカレーなんですよね、へへ
なんてカレーとギターの魅力を較べるなと、
お叱りを受けるかもですが、ギターの魅力は素晴らしいです。










その楽器の特性を引き出した美しい演奏には
やはり憧れてしまいますね。


コロナ感染自粛で演奏後の打ち上げは致しませんでしたが
コーヒーを飲みながら少しだけ茶話会
・・・うーーん、同好のお仲間って、やっぱりいいですねー
楽しい時間を共有できました。


2020年12月11日
一昨日のニュースで速報やってました。

札幌も

  ・ 12月25日まで札幌も外出自粛
  ・ 1月15日まで5人以上2時間の飲食自粛 だそうです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

参りますよね、感染予防してライブだけはやりたい希望ですが
どうなるんでしょう、状況は良くなりませんね(大泣き)
ふらっともライブ以外の一般営業は自粛しますが
正直なところかなり応えます。

それにつけても思い出すのは
映画 バイオハザード!です
なんとなく現状の状況が似通っているようで・・怖いなあ
2020年12月10日
​​やったー、もう少しで50万アクセス~~~♪





Cafeフラット立ち上げて9年と3ヶ月
もう少しで50万アクセスですーー。
明日には届くかなあ、うれしいです。

​​​​
2020年12月08日
按田佳央理&佐藤洋美 クリスマスコンサート・・・最高でしたーー










按田佳央理さまのフルートはとにかく音が素晴らしく美しいのです。










格調高く、気品があって清潔な演奏で・・ほんとワンダフルでした。
難曲を軽々とこなす抜群のテクニックとリズム感
見事の一言に尽きます。


それにしましてもこの頃フラットで演奏してくださる
若手演奏家皆様のレベルの高さに驚きます。
音楽愛好家の私には凄く嬉しいことです。








相方の佐藤洋美ギタリスト様も
文句なしの上手さと音楽性の豊かさで
その上に色鮮やかな美しいギター音なのです
今回は独奏がお聞きできなかったのが少し残念です(笑)
いやーーワンダフル、ワンダフルでございます。
フラットがあってよかったなあ・・と、しみじみ思います。
演奏家の皆様の凄い演奏を
目の前でお聞きできるし、いや~~幸せです




音楽ってやっぱし最高ですー
フルートも素敵
クラシックギターも最高ですーー
2020年12月03日
Cafeふらっと 12月ライブ 最初は
   按田佳央理&佐藤洋美 クリスマスコンサート

​​

★日時12月 6日  (日)

★開場14:30分 開演1 5:00

​​満員御礼です、ありがとうございます。​​

​​
2020年12月03日
12月最後のCafeふらっとクリスマスコンサートは
上原淳&佐々木みことクリスマスコンサート


関東で大活躍中との上原さんと、全国を駆け巡っている?みことさん
そのお二人のライブです、楽しみですーー。
コロナ感染予防のために予約は10名前後としております。
もう、1,2名の空席があります、皆さまぜひお出かけ下さいませ。



​★日時12月20日(日曜) 13:30開場 14:00開演    詳細は後程UP

★会場 Cafeふらっと 011-590-1080

      西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
​★チケット 1000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)​

★お申し込みは恵子ママmail
Cafeふらっと 011-590-1080   までお願いいたします!​

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Cafeふらっとふらっと開店の目的、目標は

●まずは素晴らしい演奏をライブ形式で音楽愛好家の皆様にお伝えしたかった事

●何よりも私の愛するクラシックギター
音楽愛好家やギター愛好家の憩いの場所になれるように!

●若い演奏家様たちの演奏のできる会場にしたかったこと

●ギター下手っぴぃの私ですが、でも腕の良しあしだけではなく、どなたでも
音楽を愛する方々の演奏を気軽に披露する場所を作りたかった事

うーーん、なので今回の企画ライブは上記の私の夢に
1歩前進ですよね、わーい

皆さま、ぜひCafeふらっとで気軽にコンサートをしてください。
なんて、ちゃっかり宣伝も入れました(笑)​​
2020年12月03日
Cafeふらっと 宮下祥子クリスマスギターコンサート






宮下祥子ギタリスト大ファンの皆様
長らくお待たせいたしました、やや2年弱の時間を置きまして
12月19日に宮下祥子クリスマスギターコンサート​​を計画できました。

ありがたくも既に満員御礼となりました。
皆さま有難うございました。

​​
日時12月 19日  (土)
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
★チケット2500円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)


宮下祥子プロフィール

7歳よりギターを始める。
2002年アンドレス・セゴビア国際ギターコンクールで第2位(スペイン・リナーレス)。

2003年イタリア・キジアーナ音楽院サマーセミナーに参加し最優秀ディプロマを取得。これまでヨーロッパ、北米、南米、

東南アジアの10ヶ国25都市でリサイタルを行う。
2006年、パラグアイで開催された「ギターと女性」フェスティバルに日本人ギタリストとして初めて招待される。
CD「パッション」「ヴィルトゥオーゾは共に「レコード芸術」誌で”特選盤”に選ばれ好評を得る。
2008年、世界PENフォーラムで上演された井上ひさし作の朗読劇にギター生演奏で出演、以後、新国立劇場で再演が続いている

。NHK・FM「名曲リサイタル」に出演。
札幌市民芸術祭賞受賞。同奨励賞を3度受賞、道銀芸術文化奨励賞受賞。
宮下祥子公式HP

​​​​​​
​​​
2020年12月03日
竹形貴之&佐藤洋一ジョイント。クリスマスコンサート​​

管理人の超おすすめライブです。
お二人の演奏は素晴らしく、もう10年以上大ファンをさせていただいています。
あと1,2名の客席の余裕があります。
皆さまぜひクリスマスライブにお出かけくださいませ。

コロナ感染予防のために予約は10名様となっております。
また残念無念なのですが、しばらく打ち上げはなしで参りたいと思います。



​★日時12月 13日  (日)

★開場14:30分 開演1 5:00

★会場 Cafeふらっと 011-590-1080

      西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分

​★チケット 2500円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)​

★お申し込みは恵子ママmail​


 Cafeふらっと 011-590-1080   までお願いいたします!

  ​​





​竹形貴之プロフィール​

千歳市出身。4歳よりギターを始める。
札幌日本大学高等学校卒業後、日本大学芸術学部音楽学科を経て 渡独し、
ドイツのケルン国立音楽大学を卒業する。これまでに、 全国学生ギターコンクール高校生の部優勝、
及び全部門を通じ最 優秀賞となるG・L・C賞を受賞、名古屋ギター > コンクール優勝、
スペインギター音楽コンクール第2位、ロッズ > 国際ギターコンクール第3位(ポーランド)、
ベルリン国際ギ > ターコンクールファイナリスト(ドイツ)、千歳市民文化奨励 賞、
日本大学総長賞などを受賞する。高校生の頃から社会福祉協 議会に個人ボランティアとして登録し、
北海道社会福祉大会で表 彰されるなどボランティア活動にも力をいれている。
現在は積極的な演奏活動の他、後進の指導にあたっている。​​​​​​​​​​​​

佐藤洋一プロフィール




​1987年 ドイツ・アーヘン音楽大学ギター演奏科を卒業後帰国、江別・札幌を中心に独奏や
アンサンブルの演奏活動、レッスンを行っている。1991年より、平佐修氏とギターデュオ
チームを結成、「あこるとデュオ・さっぽろ」として演奏活動中。現在までに「汽車に乗っ
て」「案山子の夢」の2枚のCDを発売。2004年より、札幌市こども人形劇場こぐま座プロデ
ュースによる人形劇制作に参加。「りゅうた・ポチャとくるみの木」、「シンデレラ」、「
人魚姫」、「ヘンゼルとグレーテル」の音楽を担当する。
NPO法人「デ・ファルク」では、読み語りと音楽のコラボレーションにおいて「ブレーメンの
音楽隊/グリム童話」、「セロ弾きのゴーシュ/宮沢賢治」「りんごの木/後藤竜二」などの作曲と演奏の一部を担当している在京中は鈴木巌氏、アーヘン音楽大学では佐々木忠氏に、その他、在独中にヨーロッパ各地の夏季講習会などでマヌエル・バルエコ、アベル・カルレバーロ、ロベルト・オーセル、ホルヘ・アリサ、ホセ・ルイス・ゴンザレス等に師事した​


2020年12月01日
我らが珍味先生事、佐藤洋一ギタリスト様のライブが終わりました。



コロナ感染がひどい中、それでもあともう少しで満員という
有難いお客様たちの熱い視線!!の中ライブは始まりましたー。



珍味先生の演奏は
毎度のことながら実に上手いギターで、そして美しい音なのですよね。
トレモロは絶品だし、スーパーパワーの親指さんをお持ちだし(笑)
そのせいで時々スピード違反して足をすりむくのは、へへ
ほんとに小さなご愛敬、ほんと素晴らしい演奏なのです。


何より教室の生徒さんたちに絶大の人気をお持ちなのです。
演奏の合間の掛け合い漫才のような会話が面白いし、
音楽談議も勉強になるし、ほんと楽しかったです。



これからもどんどんソロ演奏を聴かせていただきたいよね~~と
皆さんで盛り上がってしまいましたです(笑)、私が


特にこの日の演奏でガガ~~~んときたのは(セビーリャ)<

普段から珍味先生の脱力演奏には憧れているのですが
本当に何気なく軽く弾いているようなのですが
存在感が凄い、音が素晴らしく美しい、スピードもバッチシで

聞きほれてしまいます、ほんと、ワンダフルです・
何よりもギターの美しい音と脱力演奏を醸し出すことに
全努力中の??私には収穫大でした。



他楽器との重奏も素晴らしいけれど、ギター狂の私には
やはりギターソロ演奏は何よりも楽しみなのです。
さあ、毎日1cmの成長を目標にギター練習頑張らねばです。
私49歳ですが、ええっ(??)はは、年齢は関係ないですよね


努力と願望と願いあるところ人は、
成長を続けることができるのだと信じて練習しますー、

クラシックギターってホント最高ですよね。





2020年11月28日
Cafeふらっと、コロナ感染自粛でちょっと哀しい 

あーーーあ、仕事大好き人間なのになああ

ライブも打ち上げも制限付きだし・・店は少しの間だけど休業だし・・

そのうえ今日は札幌は雪模様、さむい

でも、玄関前のラズベリーのみがまだたくさんなっているんです

あああ、なんてけなげなんだろう、雪なのにねぇ





一つつまんで食べたらおいしいいいいいーー(笑)

我が家の美人猫?のジジちゃん絶好調
お気に入りのかごの中でご機嫌マンボウ




200歳の美人魔女19世紀ギター
先輩様が当分貸してくださるそうで只今猛練習中
凄くいい感じで練習がほんと楽しい、うはは
魔笛仕上げるぞ~~~~




早く終わってほしいコロナ
でもまだまだ続くんだろうな・・」ちょっと、大分切ない
でも、行きつけの札幌生鮮市場でタイムサービスをしていたんですよ



なんとこんなに大きな毛ガニです、素晴らしい(笑)
何時もの半額の価格!やったねーー
カニ味噌が甲羅にびっしり、びっしり、びっしり、

うーーん。人生悪くない、わーーい

・・・・・????

カニ一匹で元気になる私って・・・・げげ
2020年11月27日
もしかしてご存じだと思うのですが





●9年間据え置いていたライブ料金ですが 12月から2500円に値上げいたしました・わーい

●道からすべての飲食関係の店に コロナ感染による飲食店の自粛願いが来ています。

なので Cafeふらっとも今日から一般営業は自主閉店です??、はは

とはいえ、Casfeふらっとにはきていますし(笑)

レッスン教室、ライブは普通通りの予定ですが

飲食を伴う打ち上げだけは暫くお休みにする予定です。・

売上の上がる打ち上げ中止は残念なのですが

コロナも何時かはそのうちに収まると思うし

まあ、いまは辛抱する時かなあ、しくしく

コロナーーーはやくおわれ、零細企業は悲しいぞ、しくしく36
2020年11月25日





Cafeふらっとには
改めて見回しますと




随分と委託させていただいているCDや
教則本、楽譜等があります。



ギターだけではなくクラリネットやフルート、歌
ハンマーダルシマーやオカリナ等ののCDもたくさん





極めつけは!?
宮下祥子ギタリスト様のCDコーナーですよねぇ
門下生の方の手つくりのCD陳列棚です、素晴らしいですよね。





ピンク姫こと椎名ギタリスト様の楽譜
著名な手塚ギタリスト様の教則本等もあります。






ただのCafeにこれだけの物が陳列されているのも
なんか楽しくなりまする、へへ

是非皆様Cafeふらっとお出かけくださいませ!
2020年11月25日
Cafeふらっと 平佐修ギターライブ!大成功でした。







平佐ギタリスト様は、いわば私のギターの原点のような方なのです。
佐藤洋一ギタリスト様との(あこるとデュオ)はそれは素晴らしいデュオで
私がギター街道生涯の目的にデュオ演奏を上げているのは
実にこのお二人の演奏をお聞きしたからなのです。












平佐ギタリスト様のギター音は
素晴らしく透明で済んでいて
実に美しいのです・・
そして・・・そして実に素晴らしい演奏テクニックなのです。
もう憧れます。
あれから私のギター歴は20年を迎えましたが
未だに大ファンでおりまする、わーーい

この日は満員御礼のお客様
昔からのクラシックギターの名曲を堪能し
シャコンヌも聞かせていただきました!
後半はリクエストとポピュラーの名曲の数々
え~~~かったですよ、皆さま大満足されていました。
やはりギターって最高です。
他楽器もどれもこれも皆素敵だけれど
私にはクラシックギターが一番心地よいのです。
只今素晴らしい19世紀ギターをお借りして!?
魔笛とバッハのプレリュードの猛練習中です。
1月の(大ホールでギターを弾こう)で出来たら
演奏したいのですよね、へへへ






うん、音楽って最高
お仲間も先輩の皆様も、皆さま素晴らしい
ギターが超大好きです~~~♪
2020年11月12日
​​​​​​竹形貴之Cafeふらっとライブ 中止のお知らせ​​​

大変残念ですが竹形ギタリスト様のお怪我のために
​大変申し訳ありません、Cafeふらっとライブを中止にいたします。​​
今回のライブに向けて大作を演奏される予定でしたので残念です。

ご予約いただいた皆さま、申し訳ありませんでした。
12月13日のCafeふらっとクリスマスライブまでには
復帰できそうなので、どうぞそちらにお越し頂けると嬉しいです。





★日時11月 15日  (日)

★開場14:30分 開演1 5:00

★会場 Cafeふらっと 011-590-1080

      西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分

★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)

★お申し込みは恵子ママmail


 Cafeふらっと 011-590-1080   までお願いいたします!





竹形貴之プロフィール

千歳市出身。4歳よりギターを始める。
札幌日本大学高等学校卒業後、日本大学芸術学部音楽学科を経て 渡独し、
ドイツのケルン国立音楽大学を卒業する。これまでに、 全国学生ギターコンクール高校生の部優勝、
及び全部門を通じ最 優秀賞となるG・L・C賞を受賞、名古屋ギター > コンクール優勝、
スペインギター音楽コンクール第2位、ロッズ > 国際ギターコンクール第3位(ポーランド)、
ベルリン国際ギ > ターコンクールファイナリスト(ドイツ)、千歳市民文化奨励 賞、
日本大学総長賞などを受賞する。高校生の頃から社会福祉協 議会に個人ボランティアとして登録し、
北海道社会福祉大会で表 彰されるなどボランティア活動にも力をいれている。
現在は積極的な演奏活動の他、後進の指導にあたっている。​​​​​​​​​​​​
​​​​​​​​​​
2020年11月09日
Cafeふらっと 
佐藤洋美&岡本千里ライブ大盛況~~~!








ギター&クラシック音楽大好きの愛好家の皆様が大勢
お集まりくださり賑やかに和やかにライブは終わりました。



オーボエの岡本さまはとてもおきれいな方で
その上に抜群のオーボエ演奏なのです。
音がとても美しい、音程が微塵も狂わない、抜群の演奏テクニック
合間のお話も可憐でかわいく、そのうえ話術も巧み
先日の歌のあい子様もそうですが、若い実力のある演奏家











その皆様の応援・・・もふらっと開店の折の目的でしたから
台頭してくるのは音楽好きな私にはとてもうれしいことです。
演奏の場をどんどん提供させていただけたらと思います。









相方の洋美ギタリスト様は・・もうワンダフル、ワンダフル
しっかりと聞きほれておりましたです。
私が語るよりは一度ぜひ演奏をお聞きくださいませ、わーーい
恒例の打ち上げはコロナ感染に注意しつつ
静かに??楽しく盛り上がりました。






何時もながら音楽仲間、ギター仲間ってて素晴らしいですよね
ギターが好きでたまらなくて始めたCafe ふらっとですが
お越しくださる先輩、友人、音楽仲間の皆様はまさに宝物です!
2020年11月03日
月夜と音楽、無事に終了しました。
とても耳にも心にも心地よい音楽を堪能しました。




あいこ様の歌声はとてもすんで美しく
魅力的な歌声でありました。











合間の曲の説明も面白いし、
おーーーそうなんだ、
ってこともあったりで少し賢くなったかもです(笑)。
今はサボリ魔ですが、私は不良カソリック信者でして!
日曜日には御ミサで聖歌を歌うなんてよくしておりましたです。
FDのワルツ曲や・・プライド オブ エリン、とか
ギター曲の聖母の御子とかも演目にあったりで
中世音楽もギター音楽も、アイルランド音楽等もありで
とても楽しいライブでした・









お馴染みの
お馴染みの健さんのダルシマ~も素晴らしく
あい子様の歌声とのしっとりと絡んでとても良い感じでした。



あい子様のFACEBOOK からこの日のプログラムを頂戴してきました。




この日は恒例の打ち上げはなしで、皆さまでお茶会を致しました。
音楽を通じて新たなお知り合いにも巡り合い
うーーん、やはり音楽って素晴らしいな・・
歌も、ダルシマーも、ギターも
みんなどれも素敵
音楽って本当に凄いし、素晴らしいですよね。
いし、素晴らしいですよね。
«前のページ 1 ... | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ... 93 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス