貴方だけの憩いのひと時をCafeふらっとで!
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:1828
«前のページ 1 ... | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 次のページ»
2013年09月29日
今回もまた竹形貴之ギタリスト様の演奏は素晴らしかったです。b>

t1.jpg

グランソロ、椿姫の主題による幻想曲、森に夢見る、情熱のマズルカ、エトセトラ
ほとんどコンサートと同じボリューム!

竹形さんのギター音楽をたっぷりと堪能できました。

t2.jpg

しかし実に端正で美しい演奏ですわあ、ため息ものです

素晴らしいテクニックと音楽性

ワンダフル

いいわあ、大好きなギタリスト様です

t3.jpg

次の竹形さんのライブは12月です、皆様お越しくださいね・
2013年09月28日
1. 桜井ギター1986スタンダード、ハードケース付き 80000円
友人から桜井ギタースタンダード1986年 を
keikomamaのCafeふらっと楽器委託販売で紹介して欲しいと要望がありました!!


w10.jpg


甘く美しい音のギターで良く歌います。
音量もあり、弾き易さ、澄んだ音色、バランスの良さ等とても素晴らしいギターだと思います。



s13.jpg
 

前の持ち主が大事にひきこまれていたらしくとても良い状態のギターですが
ただ写真でお分かりのように,残念な事にギター下部のところに横15cm位の傷があります。

s14.jpg

お弾きになる上での触りは一切ございませんし、ギターは調整済みであります。

お安くご提供していますので 、とてもお買い得の1本だと思います。

http://keikomama3.sakura.ne.jp/keikomama-huratuto/itakuhanbai/sakurai/sakurai.htm


ですがあくまで中古製品でございますので、ご理解の上でご検討を宜しくお願いします。

 試奏はCafeフラットにていつでもおうけしております、
   お気軽にご連絡くださいませ!011-590-1080
2013年09月25日
竹形貴之 Cafeフラットライブ

tt.jpg

若手実力ギタリスト竹形貴之様の

ギターライブでっす、竹形さんのギターは素晴らしいですよーー!

ぜひギター愛好家の皆様お越しくださいませね

★日時9月 29日(日曜日)
★開場 14 :3 0  開演 15:0 0

★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
      西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分

★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)

★お申し込みは恵子ママmail
 Cafeふらっと 011-590-1080   までお願いいたします!
2013年09月14日

竹形貴之 Cafeフラットライブ




若手実力ギタリスト竹形貴之様の

ギターライブでっす、竹形さんのギターは素晴らしいですよーー!

ぜひギター愛好家の皆様お越しくださいませね

★日時9月 29日(日曜日)
★開場 14 :3 0  開演 15:0 0

★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
      西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分

★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)

★お申し込みは恵子ママmail
 Cafeふらっと 011-590-1080   までお願いいたします!
2013年09月14日
ビロビジャンS ライブ飛び込みのお客様もおみえになり

店内はほぼ満員状態でした、恐るべし

ビドビジャンsの人気ーーー


戦いすんで日は暮れてー、打ち上げも終了!



実に楽しいライブでした、いい音楽は心をワクワクとさせてくれまする。



大人の奏でる音楽は聴衆を楽しい世界に連れて行ってくれるし



明日へのエネルギーを充電してくれました、いいわあ((笑))
2013年09月11日
http://keikomama3.sakura.ne.jp/keikomama-huratuto/itakuhanbai/index.htm

2010年製、アストリアスS-1/AL 辻渡監修

中古ハードケース付き \94500円

2010年製、アストリアスS-1/AL(ケース別新品税込み定価189,000円)、

 


アストリアスギターは丹念な手加工、素材の長いシーズニング、

卓越した塗装技術と 完璧な最終調整でクラシックギター、

アコースティックギター、ウクレレを作り上げる工房 です。



アストリアスワークショップ内で、辻渡氏によって製作工程から最終調整までを

厳しく監修・製作されたギターです。低音から高音まで非常にバランスのいい響き。

透明感の有る音の遠達性に大変優れ、とても弾きやすいギターです
 


やや目立つ傷が2つほどありますが、使用回数が少なく、トップ、ネック、ピックアップ、トーン、等とても綺麗な状態です。全体的にとても美しいギターです。

ですがあくまで中古製品でございますので、ご理解の上でご検討を宜しくお願いします。


 ------------------------

辻渡

1977年よりギター製作の道に入る。

現在アストリアスギター製造主任。

辻ギターは材料の選択から最終仕上げに至までの全行程を辻渡が監修している。


全ての音域でのバランスの良さ、透明感のある透き通った音色には定評がある。

 
2013年09月10日
http://keikomama3.sakura.ne.jp/keikomama-huratuto/itakuhanbai/index.htm

新たに4本のクラシックギターが委託されました、とてもいい品物なので
ギター愛好家の皆様、ぜひご覧くださいね。

1985年製、加納木魂20号、新品ハードケース付き 198000円!!!


1. 1985年製、加納木魂20号、新品ハードケース付き
(当時価格20万、現在の40万のクラス相当のギターです) 198000円!!!

クリアな音で弾き易さ、澄んだ音色、バランスの良さ等とても素晴らしいギターだと思いますし、
お安くご提供していますのでお買い得の1本だと思います。

使用回数が少なく、極僅かな小傷などはございますが、トップ、ネック、ピックアップ、トーン、
等とても綺麗な状態です。とても美しいギターです。


 


皆様の不要になった楽器の仲介販売!お取次ぎ!をお手伝い致します。
期間を決めて(3ヶ月)当HPにて、ご希望の商品をUPして宣伝させていただき、楽器の仲介販売、お取次ぎをいたします。
HPにUPした展示楽器楽器ご希望の方がおられましたらお取次ぎをいたします。
商談がまとまった場合は、展示価格のうちより15%の手数料を頂きます
どうぞ、どんどんと楽器を委託してくださいませ。

なお、委託楽器ご希望の方は、楽器購入時の価格や性能等、ETC・・
説明文と楽器の写真をメールに添付して送ってくださるようにお願いいたします。

ご希望に合わせて対応できますので、お気軽にお問い合わせください・ ご質問はTOPページお問い合わせコーナーからどうぞ!

2013年09月02日
琵琶の世界 平家物語を語る (プライベートライブです)

初めて琵琶の演奏を聞きました。

b6.jpg

手に取らせていただいたのですがすごく重かったです、5kgはあるかしら?
桑の木で作るのが一番いいそうですが、なんと1枚板なんですよ!

b3.jpg

ツゲで作られた撥です、かなり大きいです。

平家物語を聞かせていただきましたが、演奏に語りも入るという形式で
素晴らしかったです、いやああ感激でした・

b2.jpg

演奏と語りは舞台女優でもある方で、華があり最後まで引き込まれる様に聞いてしまいました。

近いうちにもう一度ライブをする予定です、

楽器びわに興味のある方、素晴らしいですよ、お楽しみに!



2013年09月01日
◎ライブのお申し込みはお問い合わせからどうぞ!

★その他の2013年 ライブコンサート予定表こちらへどうぞ!!★

佐藤洋一&ビロビジャンライブ



◎ライブのお申し込みはお問い合わせからどうぞ!

★日時9月13日(金曜日)
★開場18:00 開演 19:00 
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080   
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★チケット 2000円  (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)

★お申し込みは恵子ママmail
 Cafeふらっと 011-590-1080   までお願いいたします!


★お申し込みは恵子ママmail:吉泉恵子までお願いいたします!

★★★★クリックしてください!Cafeふらっとまでのご案内地図ですhttp://keikomama3.sakura.ne.jp/new_page_9.htm
2013年08月31日
k1.jpg

高輝君は20歳だそうです・・・なんと20歳  20歳なのか・・・

20歳であのシャコンヌやビラロボスが弾けるのか・・なんと

ほとんど驚愕の世界です、すごすぎるっす

k2.jpg

高輝さんの音楽性は、音楽の解釈は・・例えばシャコンヌ一つにしても

今まで聞いたものと色合いや雰囲気が少し違っており

それがなんとも斬新で色濃い音楽に聞こえました。

あのテクと音色の変化,音楽感

緩急自在のテンポ感

すごいなああ  素晴らしいなああ  すごすぎる うーーーん   なんと

f-2.jpg

明日は北海道立文学館で藤本 高輝 ギターリサイタルがあります。

ギター愛好家の皆様、ぜひお出かけくださいませ!

今日とはまた違うプロでコアなのだとか

明日のコンサートも楽しみであります。
2013年08月28日
Cafeふらっとライブ 藤元高輝



★日時 2013年 8月30日(金)
     開場18:30  開演19:00

★会場 Cafeふらっと 011-590-1080   
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分

★チケット 2000円  (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)



★お申し込みは恵子ママmail:吉泉恵子までお願いいたします!

★★★★クリックしてください!Cafeふらっとまでのご案内地図ですhttp://keikomama3.sakura.ne.jp/new_page_9.htm





2013年08月25日

この頃の嬉しいことが二つ

 

★ジャンク品です。1991年製作の茶位幸秀ギター30号です。  

8000円!!! 8000円!!! 8000円!!!でただいま販売中 売れましたー、早かったです、わーーい。

楽器の委託販売、なんとか軌道にのせれそうです。うれしいなあ・

★Cafeふらっとライブ 藤元高輝満員御礼です、ありがとうございます 

いまギター会の台風の目、素晴らしい俊才ギタリスト藤元高輝さんのライブです。 おかげさまで予約が満員御礼になりました。 とても嬉しいです。 さて今回のケーキは何にしようかなあ。

2013年08月21日

ジャンク品です。1991年製作の茶位幸秀ギター30号です。   8000円!!! 8000円!!! 8000円!!!でただいま販売中です



★大切にされていたギターだそうですが、 数年前にフローリングの床に垂直に落としてしまい表面板を割ってしまいました。 全体的にキズもほとんど無く美しいギターでしたが このような理由でジャンク品となってしまいました・

★よく見ると個人的に修理されたあとも数ヶ所あります((笑)、
またこれを専門家に修理を頼むのもかなりの額になり無理かと思います。

★弦長は630ミリ、弦幅はナットの部分で40ミリと小型ですが
弾いてみましたが弾き易く、
全体的にはその他の傷はあまり見当たらず 音量も630ミリの割にはボリユームがあります。
手の小さな方や、小さなギターをお好みの方には良いと思います!



★表板は松で横/裏板はローズウッド、指板はエボニー、オール単板です。
以上のようなジャンク品ですが価格もお安いですし、
630ミリの割にはまずまず音量もあります。
練習用&サブギターにはお買い得なギターだと思います。

只今はオーガスティンの赤を貼っております。



★ケースは付きません。このようなジャンク品であることを予めご理解下さいませ。
 

2013年08月18日
http://keikomama3.sakura.ne.jp/keikomama-huratuto/itakuhanbai/index.htm

★ 茶位幸信 クラッシク ギター NO.6 ハードケース付き 美品 ・・・・只今販売中50000円


皆様の不要になった楽器の仲介販売!お取次ぎ!をお手伝い致します。
期間を決めて(3ヶ月)当HPにて、ご希望の商品をUPして宣伝させていただき、楽器の仲介販売、お取次ぎをいたします。
HPにUPした展示楽器楽器ご希望の方がおられましたらお取次ぎをいたします。
商談がまとまった場合は、展示価格のうちより15%の手数料を頂きます
どうぞ、どんどんと楽器を委託してくださいませ。

なお、委託楽器ご希望の方は、楽器購入時の価格や性能等、ETC・・
説明文と楽器の写真をメールに添付して送ってくださるようにお願いいたします。

ご希望に合わせて対応できますので、お気軽にお問い合わせください・ ご質問はTOPページお問い合わせコーナーからどうぞ!

2013年08月07日
Cafeふらっとライブ 藤元高輝



★日時 2013年 8月30日(金)
     開場18:30  開演19:00

★会場 Cafeふらっと 011-590-1080   
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分

★チケット 2000円  (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)



★お申し込みは恵子ママmail:吉泉恵子までお願いいたします!

★★★★クリックしてください!Cafeふらっとまでのご案内地図ですhttp://keikomama3.sakura.ne.jp/new_page_9.htm





2013年08月06日


Cafeふらっと 角ギタリスト様のライブは終了しました
とても盛況で会場はひと息で熱気ムンムン
2台のエアコンで最高に冷やしているのにも関わらず暑いのですよ。
いやああ、暑かったーー。



角ギタリスト様のギターはほんと上手いです。
音も美しくテクニックも素晴らしい
私の大好きなギタリスト様のお一人ですわあ



この頃スマホの調子が悪くfacebookにUPしている最中になぜか固まってしまうのですよ??
なので写真をたくさんUPするることができませんでした。
残念、でもあすは角ギタリスト様の文学館コンサートがあります。
そこで写真をたくさん映すぞー。

ギター愛好家の皆様
角ギタリスト様のギターは・・・ほんと一度聞いていただきたいです!
とても素晴らしいですよ・
2013年08月04日

明日の角さんライブ用のケーキが
焼けましたー!

<



バナナケーキとラズベリーケーキです
美味しそうでしょう?

って,美味しいですーよ
明日の角ギタリストのライブにぜひお越しくださいね。
2013年08月04日
明日の角さんライブ用のケーキが
焼けましたー!



バナナケーキとラズベリーケーキです
美味しそうでしょう?

って,美味しいですーよ
明日の角ギタリストのライブにぜひどうぞ。
2013年08月01日

Cafeふらっとライブ ◎Guitarist 角圭司ギターライブ



仲良しのギター仲間のご紹介でお知り合いになりました。
ギターの腕前よし、姿よし、性格よしの3拍子!!
垢抜けた編曲でも定評のある
若手実力派のギタリスト様です。皆様お越しくださいね

★日時  8月5日(月曜日)

★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
      西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分

★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)

★プログラム

魔笛の主題による変奏曲(F.ソル)

もしも私が羊歯だったらによる変奏曲(F.ソル)

大聖堂(A.バリオス)

オペラレビューより「トロヴァトーレ」Op.8-27(J.K.メルツ)

エリナー・リグビー(レノン&マッカートニー)

The Flame(チープ・トリック)

早春賦(中田章~武満徹)

エナジー・フロー(坂本龍一)

11月のある日(L.ブローウェル)

タンゴ・アン・スカイ(R.ディアンス)

星に願いを(L.ハーライン)

ウェスト・サイド・ストーリーより「I feel pretty~Maria~America」(L.バーンスタイン)

★お申し込みはCafeふらっと 011-590-1080 
恵子ママmailmomokuma@imail.plala.or.jpまでお願いいたします!

★Cafeふらっとまでのご案内地図ですご案内地図ですhttp://keikomama3.sakura.ne.jp/new_page_9.htm
2013年07月29日
今日は朝から雨
そのせいか湿度も高く暑いです



あついにゃああーーー・・・・ダレ中
我が家の猫たち
モモ&クマ

«前のページ 1 ... | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス