貴方だけの憩いのひと時をCafeふらっとで!
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:1806
«前のページ 1 ... | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 次のページ»
2013年06月03日


いやああ実に楽しいライブでした、楽しくて面白く


演奏の豪華さもすごかったし、
コンサートドレスも華やかで素晴らしかったです。



何よりも感動したのはお二人の音楽に対する姿勢でしょうか
何よりも感動したのはお二人の音楽に対する姿勢でしょうか
とにかく明るい、
エンターティナーとして観客を楽しませる術をご存知です。
遥か彼方から

俺ってすごいーーー?、と、

語るのではなく(笑)

私たちとご一緒に音楽を楽しみましょう・・・なんですねぇ
そんでもって、更にえらいぞーーー!と心に響いたことは
ご本人たちが何よりも音楽を愛して、そして楽しんでいる

そう、私には思えたことです(大拍手!)




お二人の掛け合い漫談のような会話も面白くて
息の合った演奏も魅力的で
あっという間の二時間弱でしたー。

しのぶ先生、藤森先生とも、
恐れ多くもすっかり話があい、これもまた嬉しい出来事でした。

音楽って素晴らしいですよね。
その音楽を通じて人の輪が広がり
生きていく力や目的へと続きます、ほんとなんて素晴らしいんでしょう。

来年のライブ??!!

もうバッチリとお二人と約束致しました。
もう来年が楽しみです、わはは
2013年06月01日
マリア・デュオCafeふらっとライブ

★日時:6月 2日(日曜日)

★会場  Cafeふらっと 011-590-1080   
     西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★開場 14 :3 0  開演 15:0 0

★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
      西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分

★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
★プログラム

アヴェマリア:F.シューベルト
ショーロ:J.ベルナブーコ
月光:F.ソル(佐藤弘和.秋山公良編)
夏祭り:菅原しのぶ
サパテアド、ペテネーラ:カチャ・メトレベリ
花景色:土井浩樹(初演)
コーヒールンバ:ホセ・マンソ・ペローニ


★お申し込みは恵子ママmail
 Cafeふらっと 011-590-1080   までお願いいたします!



2013年05月20日
佐藤洋一&ビロビジャンライブ




◎ライブのお申し込みはお問い合わせからどうぞ!

★日時5月31日(金曜日)
★開場18:30 開演 19:00 
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080   
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★チケット 2000円  (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)

★お申し込みは恵子ママmail
 Cafeふらっと 011-590-1080   までお願いいたします!



皆様、ビロビジャンのライブは超楽しいですよーー!
ぜひぜひお越しくださいね。
2013年05月04日
Cafeふらっとライブ 平佐修




札幌ギター会の重鎮、平佐修ライブです!
今回はバッハのシャコンヌが演目にはいっているらしいとか??
ぜひギター愛好家の皆様お越しくださいませね

★お申し込みは恵子ママmail:吉泉恵子までお願いいたします! 

★日時 5月19日  開場14:30  開演15:00
 
★会場 Cafeふらっと   
      西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★チケット 2000円  (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
  
★★★★クリックしてください!Cafeふらっとまでのご案内地図です
http://keikomama3.sakura.ne.jp/new_page_9.htm
2013年04月29日
コンサート始まりましたー
会場は満員御礼、予約のないかたもおみえで超満員です



竹形ギタリストのソロです。
素晴らしいですーー
コユンババですーーー!素晴らしいです
この曲凄く好きです


珍味先生のポンセです、15分もある大作です、すごいです。



デュオに戻りました、面白い組み合わせのニュデュオです。
おふたりとも抜群にギターがうまいし、音も美しいです。
なんとなく音楽性が似ていられるところもあり、また微妙な個性の差も又楽しいです。
又ぜひ聞かせて頂きたいです、次のライブを企画するぞーーー((笑))



2013年04月18日
佐藤洋一&竹形貴之ギターデュオ Cafeフラットライブ


http://keikomama3.sakura.ne.jp/sapporo-guitar/gita-gyouji2013/satou/takegata-satou.htm


われらが北海の珍味先生と若手実力ギタリスト竹形貴之様の

ギターデュオライブでっす、とても興味のあるデュオですよね。

ひょんなことから?実現することになりました。

ぜひギター愛好家の皆様お越しくださいませね

★日時4月28日(日曜日)
★開場 14 :3 0  開演 15:0 0
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
      西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分

★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
2013年04月02日

Cafeふらっとライブ 薮田建吾&Violinist 能登谷安紀子

 札幌で最も人気のあるギタリスト様のお一人薮田建吾 様
実力も抜群、人気も抜群、それのとてもハンサムですー((笑))
いまバイオリン界で活躍中の素敵なViolinist 能登谷安紀子様とのジョイントライブです、とても楽しみですね!

★日時4月7日(日曜日)
★会場  Cafeふらっと 011-590-1080   
     西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★開場 14 :3 0  開演 15:0 0

★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)

★会場は狭く20名限定です、お早めに覆う仕込みください
お申し込みは恵子ママmail
 Cafeふらっと 011-590-1080   までお願いいたします!




2013年03月02日
Cafeふらっとライブ ◎Guitarist  金田聡ギターライブ



前途洋洋たる今が旬!のギタリスト様です。
ギターの腕前よし、姿よし、性格よしの3拍子!!
若手実力派のギタリスト様です。

★お申し込みは恵子ママmail:吉泉恵子までお願いいたします! 

★日時 3月29日(金曜日)
★会場  Cafeふらっと 011-590-1080   
     西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分

★開場 18:30  開演 19:00
★チケット 2000円  (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
  
★★★★クリックしてください!Cafeふらっとまでのご案内地図ですhttp://keikomama3.sakura.ne.jp/new_page_9.htm

今回はピアソラや新曲も演目にはいっていますよー!
ぜひ足をお運びくださいね。

2013年02月11日

佐藤洋一Cafeフラットライブ
「昼下がりのギターライブ・リサイクルショップ・サトウ3号店」




われらが北海の珍味先生のライブでっす、素敵な音楽ですよー
今回はバッハのシャコンヌも演目にはいっていますよー!
すごい豪華版ですよね、ぜひ足をお運びくださいね。
ぜひギター愛好家の皆様お越しくださいませね

★お申し込みは恵子ママmail:
color="#FF0033">吉泉恵子
までお願いいたします! 

★日時 2月17日(日曜日)
★会場  Cafeふらっと 011-590-1080   
     西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分

★開場 14:30  開演 15:00
★チケット 2000円  (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
  
★★★★クリックしてください!Cafeふらっとまでのご案内地図ですhttp://keikomama3.sakura.ne.jp/new_page_9.htm
2013年01月26日


竹形ギタリストのライブは盛況のうちに終了しました。楽しかったです、アンコールの拍手もすごかったグランソロもロドリーゴも森に夢見るも、エトセトラみんなワンダフルでした。ですよ((笑))。
次代を背負ってくれる若い方が活躍するのはなんとも嬉しいものです、うん。



ギター大好きです、あの繊細でいて豊かな音色が何より好きです。
もっともっとギター愛好家が増えると嬉しいです。

二足のわらじ!?、Cafeふらっとの営業活動はいろんな意味で大変でもあるし、体力的にも39歳の私には(大嘘です、年齢大詐称、爆)辛いものがありますが、ライブをとうしてギター音楽を愛する方が増えるといいなあ・・と思います。
そのための役割をとのCafeふらっとライブでもあるし、
結果、身近にギター演奏を聞ける喜びの源でもあります。

音楽って音楽ってホントいいものですよね
あんまり(全然かも、わはは)もうかっていないCafeふらっとですが
毎日が、一日一日が充実して楽しく過ごすことができています!
人との新たなる出会いもとても楽しいです、うん。

さあ、明日もがmんばるぞ~~~!!

ライブのお客様(男性のお医者様です)が育てた豪華な蘭、カトレアの花です、とても綺麗ですよね。


2013年01月24日
明日はいよいよ竹形ギタリスト様のCafeふらっとライブの日です。



竹形ギタリスト様のギターは・・・素晴らしいですよ。
端正でいて美音、素晴らしいギターのテクニック
まさに今が旬の札幌のギタリスト様です

今回は新しい恋人、確かドイツ女性の彼女(銘器ギターのことです,(笑))を持参して見えると思います、うん。
新しいギターがどんな音を、音楽を紡いでくれるのか
すごく楽しみです。
それに今回のプログラム☟☟☟☟☟☟☟



なんてゴージャスな演目なのでしょう、素晴らしい
実は私と娘のリクエストも入れていただいたのです、

課題曲はバッハばかりの私、とにかくバッハが好きでなりません、だからどうしてもライブでバッハのシャコンヌが聞いてみたかったのです^。
娘のリクエストはアストゥリアスです、この曲はグランソロはギター音楽にあまり縁のない一般の方でも

うんいいなああああ・・・・と、言っていただける名曲ですよねぇ
とても楽しみなあすのCafeふらっとライブであります。
まだ空席がございますよーーー、お時間のある方はぜひお越しくださいね。
このライブは見逃すと残念ですよーーー!!!

美味しいコーヒーやケーキ、ビール&ワインをいただきながらぜひ、
竹形さんのギター演奏をご一緒しましょう!


★お申し込みは恵子ママmail:吉泉恵子までお願いいたします! 

★日時 1月25日(金曜日)
★会場  Cafeふらっと 011-590-1080   西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分

★開場 18:30  開演 19:00
★チケット 2000円  (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
  
★★★★クリックしてください!Cafeふらっとまでのご案内地図ですhttp://keikomama3.sakura.ne.jp/new_page_9.htm
2013年01月07日
ただいま二組目の公開レッスン中ですーーー
細井ギタリスト様のレッスンは面白いです,私も受講しましたが楽しく勉強になりました。
 

ただいま本番中です、バッハですーーー
良いですわ!
素敵です!
 

----------------------------------------------------------------------

細井智ギタリストの奥様からプレゼントをいただきました。
プリザーブドと言うお花のかごです。
本物のお花を加工して作るそうです。きれいですよーー



注文も受けていられるそうです。
ご希望の方はメールアドレスにてご連絡下さいませ。

etsuko@jan.email.ne.jp
 
 

2012年12月15日
細井 智 Vol 23  Cafeふらっとギターライブ



来年の話をすると鬼が笑うとか((笑))
気さくで素敵な細井ギタリスト様の新春Cafeふらっとギターライブです。
とても清潔感&透明感のある素晴らしい演奏ですよ、ギター愛好家の皆様
新春の初ライブはぜひ細井 智 Vol 23  Cafeふらっとギターライブにお出かけください!


★日時 1月6日(日曜日)

★開場18:30 開演 19:00 

★会場 Cafeふらっと 011-590-1080   
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分

★チケット 2000円  (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)

★お申し込みは恵子ママmail
 Cafeふらっと 011-590-1080   までお願いいたします!


★お申し込みは恵子ママmail:吉泉恵子までお願いいたします!

★★★★クリックしてください!Cafeふらっとまでのご案内地図です
 
2012年12月13日


凄腕のギタリスト、チョコさんこと松木幸夫ギタリストのCafeふらっとライブ松木幸夫コンサートがあります。!

美味しいコーヒーやケーキ、ビール&ワインをいただきながら、
銘器アルカンヘルから紡ぎだされるギター音楽をご一緒しませんか!
チョコさんのギター音はとても美しく素敵です。

★お申し込みは恵子ママmail:吉泉恵子までお願いいたします! 

★日時 12月21日(金曜日)
★会場  Cafeふらっと 011-590-1080   西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分

★開場 18:30  開演 19:00
★チケット 2000円  (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)

  
★★★★クリックしてください!Cafeふらっとまでのご案内地図ですhttp://keikomama3.sakura.ne.jp/new_page_9.htm
2012年12月09日
Cafeふらっと吉住ライブが盛会のうちに終了しました。



とてもギターが気持ち良く鳴っていました
もともと札幌ギター界でもハイレベルの実力でならしている方なのですが,
今日は更にパワーアップの素晴らしい演奏でした。音も美しくうっとりです!

今週末、東京国際ギターコンクールにチャレンジされるそうですが、
実に楽しみです、皆で応援したいと思います。
2012年12月02日
Cafeふらっとライブ吉住和倫コンサート


札幌ギター会のホープ、実力抜群の
ただいま爆進中の若手ギタリスト吉住和倫ライブです!
美味しいコーヒーやケーキ、ビール&ワインをいただきながら、楽しいひと時をご一緒しませんか!

★お申し込みは恵子ママmail:吉泉恵子 

 Cafeふらっと 011-590-1080   までお願いいたします!


★日時12月9日
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080   
  開場14:30  開演 15:00
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★チケット 2000円  (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)

  学生  1000円


★★★★クリックしてください!Cafeふらっとまでのご案内地図ですhttp://keikomama3.sakura.ne.jp/new_page_9.htm
2012年11月30日
クリスマスの用意ーーーー終了!



Cafeふらっと、お店にクリスマスの飾り付けをしました。


うーーーん可愛いなあ!わはは (自画自賛、へへ)

2012年11月26日
Cafeふらっとライブ吉住和倫コンサート


札幌ギター会のホープ、実力抜群の
ただいま爆進中の若手ギタリスト吉住和倫ライブです!
★お申し込みは恵子ママmail:吉泉恵子 

 Cafeふらっと 011-590-1080   までお願いいたします!


★日時12月9日
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080   
  開場14:30  開演 15:00
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★チケット 2000円  (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)

  学生  1000円


http://keikomama3.sakura.ne.jp/new_page_9.htm
2012年11月12日
Cafeふらっとライブ平佐修&金田聡ポップスジョイントコンサート

札幌ギター会の重鎮、平佐修
ただいま爆進中の若手ギタリスト金田聡のジョイントライブです!

◎ライブのお申し込みはお問い合わせからどうぞ!

★日時11月25日(日曜日)
 
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080   
  開場14:30  開演 15:00
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★チケット 2000円  (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
 

詳しくは後日UP致しますね。



★お申し込みは恵子ママmail:吉泉恵子 TEL 011-218-5380までお願いいたします!

 Cafeふらっと 011-590-1080   までお願いいたします!

2012年11月06日
佐藤鵜寿一ギタリスト様ファンの皆様
いよいよです、今週の日曜日ですよ~~!
佐藤先生はとても素敵なナイスミドルのギタリストさまで、札幌ギター界の重鎮でもいらっしゃいます。

お待たせしました、寿一先生のらいぶですよ~~~!
凄いプログラムですよ、とてもたのしみです。
ただ今受付中です、若干の空席があります、ご予約をお待ちしていますね




佐藤寿一Vol23 Cafeふらっとギターライブ

◎ライブのお申し込みはお問い合わせからどうぞ!

★日時11月11日(日曜日)
 
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080   
  開場14:30  開演 15:00
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★チケット 2000円  (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
 




★お申し込みは恵子ママmail
 Cafeふらっと 011-590-1080   までお願いいたします!

1953年  小樽市 生まれ
1969 独学でギターを始め、大塚房喜、故ホセ・ルイス・ゴンザレスの各氏に師事
1975 第4回北海道ギターコンクール第2位入賞する。
1977 佐藤ギタースクールを開設。1978
1978 第21回東京国際ギターコンクール第2位入賞する。
1980 デビューリサイタルを開催。現在各種コンサート活動を精力的に行う傍ら
同人文化センター→さっぽろ東急教室、ヤマハアベニュー琴似、札幌カルチャーセンター平岡、新札幌デュオカルチャースクール等でギター講師として後進の指導に努める
  (公社)日本ギター連盟正会員および、同北海道支部事務局長。札幌市民芸術祭、ギター音楽祭部会副部長・同審査員。清田区民コンサート実行委員事務局長
  ●ルヅゥービーコ風のハーブを模したファンタジア
●魔笛の主題による変奏曲
●グランホタ、アルハンブラ宮殿の思いで

●ドビッシー賛歌

●マドローニョス

●ファンダンギーリヨ

●小麦畑で

●歌と踊り第1番


«前のページ 1 ... | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス