貴方だけの憩いのひと時をCafeふらっとで!
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:1806
«前のページ 1 ... | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 次のページ»
2012年04月22日

何時もの頼まれ助っ人をしながら小暮浩史ギターリサイタルを聞いてきました。
実にギターの上手い方で、うたわせ方も演奏技術も素晴らしい方でした!
この若さでこれほどギターを弾けるとは・・すごい。
優秀なギタリスト様が増えることは一ギター愛好家の私にとっても、とてもうれしいことです。



今後の活躍がとても楽しみなかたです
2012年04月20日
佐藤洋一&ビロビジャンライブ2 終了&UPしました!




http://keikomama3.sakura.ne.jp/sapporo-guitar/gita-gyouji2012/torio2/torio2.html

いやあああ、実に楽しいライブでした!

佐藤洋一&ビロビジャンの方々の音楽は実に楽しいのです、

音楽の原点?

聞いて楽しい、歌って楽しい、理屈抜きで面白い・・・でしょうか・

しみじみと楽しませていただきました

私ごとなのですが私は民族舞踊を趣味としております(笑)

今回の演目には・・イェディツト ・ネフィツシュ(イスラエル)

健さんがいい声で歌って下さったのですが、実はわたくし厨房の陰から

コーラス二重奏!?、ハモって歌わせていただきました、わはは

大人の演奏だなあ、いいなああ 、1回目よりもパワーUPしましたですねぇ。

バスクラリネット!なんてすごい楽器なんでしょう、感激です

ハンマーダルシマーは素晴らしい音だし

佐藤洋一ギタリストのギターも素晴らしかった

うむむ、音楽っていいなあ、素晴らしいなあ、幸せな一夜でした

次回3回目のCafeふらっと佐藤洋一&ビロビジャンライブは7月13日です、

皆様お越しくださいね^^
______________
2012年04月03日
すっかりおでぶちゃんになりましたー

2012年04月02日
まいぷれ[札幌市にCafeふらっとを登録してもらいました。
担当のMrSatouさんはとてもハンサムな好青年で、わはは・・!
とても楽しく写真や、お店の取材をして頂きました。

しかし(まいぷれ)かあ、色々とあるんですねぇ

http://nishi-sapporo.mypl.net/shop/00000333345/?hid=73234
↑見てくださいねーー!

2012年04月01日
昨日はやさしい婿殿が美味しいパブに連れて行ってくれました。
このお店の売りは、なんと世界のビールが100種類とか、むむ



で、前回も飲ませて頂いたチェリーのビール!
じつに結構なお味で大満足でしたーーー!
2012年03月31日
CafeふらっとNol 11  佐藤洋一&ビロビジャンライブがあります!




いやあ、この皆様のライブは超楽しめますよ、最高っす
バスクラリネットがかっこいい
ハンマーダルシマーがすてき
お馴染み佐藤珍味先生のギターが素晴らしいですーー

b.jpg

■4/13(金)19:00開演
【出】佐藤洋一、ビロビジャン(小松崎健、長崎亜希子)
【所】Cafeふらっと(札幌市西区西町北20丁目5-6)
     地下鉄東西線宮の沢駅下車5番出口
【金】2,000円(ケーキ&ドリンク付き)
【問】011-590-1080(ふらっと)


b2.jpg

お申込みは恵子ママmailまでお願いいたします!
2012年03月28日


でっかい看板・・4m25cmもあります

表から見るとCafeにみえないよーーーというお客様の声が
あまりに多くて、うむむ、そんなんじゃあ客足も悪くなるなあ

よーーし、わかったわ、そんじゃあ、女は度胸じゃーーー、わはは・・・と
へそくり?をはたいて大きなCafeno看板を作ってもらうことに(笑)
本日出来上がりましたですよ、素晴らしいなあ

ねね、すごく素敵な看板でしょう、友達のご主人様が作成してくれました。
うむむ、大満足です、仕事頑張らねば・・・!


2012年03月27日
Cafeふらっとをご使用頂いたハーブ勉強会!

急遽私も参加させていただくことに・・・??!

いやああ、「ハーブの石鹸作り」実に楽しかったです。
なぜか、いつの間にかA型人間で石鹸の粉60gを量っているわ
量った石鹸粉と材料をビニール袋で混ぜ合わせるし、大変な作業ですー・

私は握力18だからうまく混ざらないのよね、しくしく(keikomama)
なんのなんの、私なんか握力9さーーー(主催者様)

握力が少ないのもめでたいことなのです(笑)、和気あいあいと作業
出来上がった石鹸を講師の先生に手直しして頂きめでたく完成!



完成した石鹸ですがすぐに使わないで、乾燥に2,3週間置くとか、ありゃ
今夜から使おうと思ったのにちょっとガッカリ、せっかちなA型です。

皆さんでお茶を頂き盛り上がった一日でした、楽しかったです!



2012年03月25日


Nol10、Cafeふらっとライブ 金田博恵(マンドリン)&;&吉住和倫ギター)終了しましたー!

いやあ、実にいいコンサートでした。
マンドリンとギターの息の合ったコンビの音楽は魅力的でした。
お二人ともそれぞれの楽器の素晴らしい演奏家でもあるので当然なのでしょうが、
ギターとマンドリンって似合うよねぇ・・などと、しみじみと思ってしまいました。
うん、またライブしましょうね^^(笑)
2012年03月07日

Web用のチラシが出来てきました、札幌の皆様お越しくださいね​ーー
美味しいケーキと珈琲、ビール、ワインつきですよー~
2012年02月26日
私の店、Cafeふらっとではパワーストーンで手作りブレスレットをおいています(私が制作です~笑)。
友人やお客様の希望をお聞きして制作するのですよ。

今回の作品は?ピンクが大好きということで、インカローズとローズクォーツです。
どちらも女性にとって大事な愛情の、お守りのような石です。

tt3.jpg

で、中途半端にパワーストーンが余ったのでストラップを作りました・
お守り、4神も入れました~!
なかなかいい感じでしょう、自分で自画自賛、がっくり(笑)

t11.jpg
...
この中のお気に入りはタイガーアイで作った4神の一つ
青龍のストラップです、効き目があるなあ、きっと、
自分で自画自賛、がっくり2(笑)

皆様、可愛いブレスレットお作りしますよ、是非どうぞ!
2012年02月25日


Cafeフラットの演奏コーナーにシュロ竹を買ってかざりました。
とても元気でかわいくて・・名前は(ポチ3号)
私は何でも自分の持ち物にポチと名ずけてしまいます(笑)
ちなみに愛車はポチ1号ですーー・

で、私のお店Cafeふらっとのしゅろ竹に笹の子ができましら???、わ~い
はたして食用になるのか、うむむ


2012年02月21日
6.jpg

ギター狂がこうじて昨年9月に開店したCafeふらっと、
念願だったライブコンサートも9回目を迎えることができました。
東京国際で3位入賞をされた星井ギタリスト様とは飲み友達(笑)。
... この頃は飲み会の機会はほとんどなくなりましたが、へへ残念。

1.jpg

お人柄がにじみ出るような暖かな笑顔で、
素晴らしいギターを聞かせていただき、楽しい一夕を過ごさせていただきました。

8.jpg
コンサートあとの打ち上げも実に楽しかったです、
ギタリスト様や我々ギター愛好家の皆様で即席の初見大会や
デュオやカルテットとなんでもあり演奏会、実に楽しかったですわあ
え?、私ですか?



有難くも先輩のギター名人様に相手をして頂き、アンクラを全部弾きました。
頑張りましたーー、トレモロパパ様ありがとう(笑)
2012年02月14日
keikomamaのCafeふらっと楽器委託販売&お取次ぎを始めました!

kkkkk.jpg

http://keikomama3.sakura.ne.jp/keikomama-huratuto/itakuhanbai/index.htm
皆様の不要になった楽器の仲介販売!お取次ぎ!をお手伝い致します。
期間を決めて(3ヶ月)当HPにて、ご希望の商品をUPして宣伝させていただき、
楽器の仲介販売、お取次ぎをいたします。


HPにUPした展示楽器楽器ご希望の方がおられましたらお取次ぎをいたします。
商談がまとまった場合は、展示価格のうちより15%の手数料を頂きます。
どうぞ、どんどんと楽器を委託してくださいませ

 

なお、委託楽器ご希望の方は、楽器購入時の価格や性能等、ETC・・
説明文と楽器の写真をメールに添付して送ってくださるようにお願いいたします。

ご希望に合わせて対応できますので、お気軽にお問い合わせください・
ただ今の委託ギターたち!


★ベルナベ1978

..berunabe1978-1-m.jpg

http://keikomama3.sakura.ne.jp/keikomama-huratuto/itakuhanbai/berunabe.htm
テサーノス(マエストロ)

tesano-su-1-m.jpg

http://keikomama3.sakura.ne.jp/keikomama-huratuto/itakuhanbai/tesano-su.htm
2012年02月07日
いやああ、音楽は、やはりライブですよねぇ(独断と偏見、へへ)

演奏者の息ずかいや、楽譜をめくる音まで聞こえる

そんな目の前での演奏に私は強く強く心惹かれます。

惹かれすぎて・・・とうとうCafeまで開店してしまいました、
ほとんど利潤は上がりませんが
貧乏暇なし、力なし、ついでに美女は金もなし(おいおい、笑)

さて次回2月18日のCafeふらっとライブはあの星井清ギタリスト様です。

hoshii-m.jpg


以前はよく仲良し3人組で徒党を組んで宴会をしていました(笑)
ギターの腕はもう最高、ハンサムで性格がとても面白いギタリスト様です


◎Cafeふらっとライブ Cafeふらっとライブ N09 星井 清

★日時 2月18日(土曜日)
★開演 19:00
★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
      西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分

 
★絶対のお勧めですよ!ぜひライブにお越しくださいね

お申込みは恵子ママmailまでお願いいたします!!

ギターを大塚房喜に師事
15回東京国際コンクール3位入賞。
〈社〉日本ギター連盟理事。札幌大谷大学非常勤講師。

2012年01月30日
Cafeふらっとライブ N08 ◎Guitarist 竹形貴之ギターライブ

takegata-a.jpg

前途洋洋たる今が旬!のギタリスト様です。
ギターの腕前よし、姿よし、性格よしの3拍子!!
若手実力派のギタリスト様です。


★日時 2月5日(日曜日)
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
      西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分

★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)


お申込みはお恵子ママmailからどうぞ!
2012年01月14日
http://keikomama3.sakura.ne.jp/sapporo-guitar/gita-gyouji2012/torio/3.html

いやあああ、実に楽しいライブでした!

最初お客様の出足がいまいちだったのですが演奏時には満員のお客様!

びっしりと埋まったお客様とともに素晴らしい演奏を聞かせていただきました。

私ごとなのですが私は民族舞踊を趣味としております(笑)

今回の演目には・・サンライスサンセットイェディツト。ネフィツシュ(イスラエル)

ただ今踊っている曲も多々アリ非常に楽しかったです。

何よりも観客の皆様の拍手がすごかったです、わ~~い

大人の演奏だなあ、いいなああ

それにバスクラリネット!なんてすごい楽器なんでしょう、感激です

5s.jpg

目の前できいたヘンマーダルシマーは素晴らしい音だし


6s.jpg
佐藤洋一ギタリストのギターも素晴らしかった

4-s.jpg

うむむ、音楽っていいなあ、素晴らしいなあ、幸せな一夜でした


________________

出演:長崎 亜希子/バスクラリネット
   小松崎 健/ハンマーダルシマ
   佐藤 洋一/普通のギター
曲目:ユダヤ音楽(クレズマー)とか、アイルランド音楽とか・・・
   サンライズ・サンセット(屋根の上のバイオリン弾きより)
   フェアウェル ツ ミュージック(キャロランの遺作)
   カプリッツィオ・ディアボリコ(M.C.テデスコ) 他)


2012年01月08日

佐藤洋一&ビロビジャンライブがあります


ほんと時間がたつのは早いですね・・つい先ほど新年を迎えたと思っていたのに
はや今日は8日、手の中から時間という砂粒がどんどんと流れ落ちていくようで
万年38歳を自称(大嘘ですが,爆)している私も少々焦り気味であります。

さて13日に
佐藤洋一&ビロビジャンライブがあります。 

■1/13(金)19:00開演
【出】佐藤洋一、ビロビジャン(小松崎健、長崎亜希子)
【所】Cafeふらっと(札幌市西区西町北20丁目5-6)
     地下鉄東西線宮の沢駅下車5番出口
【金】2,000円(ケーキ&ドリンク付き)
【問】011-590-1080(ふらっと)




昨年9月に開店したCafeふらっと での7回目のライブであります。これからも月に1,2回のライブを目標にCafeを運営していきたいとおもっております。

ハンマーダルシマー…という楽器、私も演奏を聴くのは2度目の体験になりますが
珍しい楽器でもあり、とても楽しみにしています。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
チケットお申し込みは
cafeふらっと  011―590-1080
恵子ママMailまでお願いいたします
2012年01月01日
1075A.jpg

新年あけましておめでとうございます

よいお年をお迎えになられたことと思います。
今年一年も平和で笑顔の絶えない年になられますように!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2011年12月31日
今年一年我が家に遊びに来て頂きありがとうございました。
恵子ママ38歳での????大事業(笑)Cafe開店も何とか無事に年を越せました!




大晦日年越しのお料理も完成後は大宴会??だけです




皆様どうぞよいお年をお迎えください、

来年も皆様にとりましてよきお年でありますように!。


クリックしてくださいね


皆様よいお年をお迎えください、来年もどうぞよろしくお願いします。

«前のページ 1 ... | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス