店長日記
店長日記:1806件
... | | | | | | 77 | | | | | | ...
北林隆 Cafeフラットライブ
2014年08月11日
北林隆 Cafeフラットライブ

手を痛めて今はギターの教室には行っておりませんが
以前不詳の弟子として師事していました
その実力ギタリスト北林隆先生ののギターライブでっす、
北林ギタリストのギターは素晴らしいですよーー!七色の音色を持つギター演奏をきかせてくれますよ!
まだ若干の空席がありますーー!
ギター愛好家の皆様お越しくださいませね
★日時 8月 24日(日曜日)
★開場 14 :3 0 開演 15:0 0
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
★お申し込みは恵子ママmail
Cafeふらっと 011-590-1080 までお願いいたします!
クリックしてください!Cafeふらっとまでのご案内地図です
|
今村信悟 Cafeフラットライブ
2014年08月10日
数日前の午後、りーーーん・・・・電話がかかってきました
愛媛県のシンガーソングライター(になるのかな?)の今村信悟 さん
できたらCafeふらっとでライブをしていただきたいのですが??
電話でお話し、その後今村信悟 さんのHPにも訪問させていただきました。
なんだか井上陽水さんを彷彿とさせる要望でかっこいいヽ(*´∀`)ノ
そんなこんなでCafeふらっとでライブをさせていただくことになりました。
ウーーん、またここで新たなるご縁がひとつ
音楽ってやはり素晴らしい、皆様ぜひライブにお越し下さいね!!
今村信悟 Cafeフラットライブ

★日時:平成26年9月7日(日曜日) 詳細は後ほど
開場:14:30/開演15:00
場所:Cafeふらっと(011-590-1080)
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
★お申し込みは恵子ママmail
Cafeふらっと 011-590-1080 までお願いいたします!
クリックしてください!Cafeふらっとまでのご案内地図です
今村信悟PROFILE~

愛媛県今治市生まれ。
16歳の時スティービーワンダーのレコードに大きなショックを受けアメリカ黒人音楽に傾倒。
1985年渡米。ニューヨークの地下鉄のホームでストリートミュージシャンを続ける中、
ジャズギタリストの高内春彦氏(HARU)と巡り合い師事。本格的にギター、作曲な
どを学ぶ傍ら黒人女性シンガーイネーズ・M・ジャクソンに師事。発声法を学ぶ。
1990年帰国後、3年ほど音楽から遠ざかるブランクを経て1998年より
全国津々浦々各地へのライブツアー、一人旅を始める。
2000年4月にマキシシングル「輝き」をリリース。 現在に至る。
人間愛に満ちたラブソングを中心に情景模写の豊かなエッセイソング、
時代の情景を鋭くえぐり取ったメッセージソング、世界各国をまたにかけた旅をテーマにした曲、
睡眠中の夢まで曲にしたイメージソングなど幅広く歌い上げ今村信悟独特の世界を作りあげている。
|
竹形貴之 Cafeフラットライブ
琵琶の世界 平家物語を語る 空席少々!!
河野智美ギターリサイタルin文学館
2014年08月03日
今年1月,ふらっとでもライブをさせていただいた
河野智美ギターコンサートに行ってきました。((^O^)

素晴らしい演奏です
聴衆はうっとり聞き惚れています
会場はほぼ満席で熱気で暑いです
ギターってやはり最高ですわあ
姿も演奏も美しい河野ギタリスト様に

ギター音楽の素晴らしさを改めて痛感
ワンダフル、ワンダフル 河野ギタリスト様
|
keikomamaのCafeふらっと楽器委託販売&お取次ぎ
Cafeふらっとライブ 運河のカモメS第二弾終了
Cafeふらっとライブ 運河のカモメS・・Vol.2
2014年07月26日
Cafeふらっとライブ 運河のカモメS第二弾です

今度はどんなライブになるのか??いまからワクワクです!
★日時7月 27日(日)(日曜日)
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
開場14:30 開演15:00
★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
★お申し込みは恵子ママmail
Cafeふらっと 011-590-1080 までお願いいたします!
クリックしてください!Cafeふらっとまでのご案内地図です
プロフィール
小松崎健(こまつざきけんじ)
アメリカのフォークシンガー、デビット・ホルトの弾くハンマーダルシマーに感動し、
独学でダルシマー奏者を目指す。
1988年、ケルティックアンサンブルグループHARD TO FINDを結成。89年、
ソニーレコーズからデビューした3人編成のバンド「SACRA」へ参加。その後現在まで、
様々なジャンルのアーティストと共演。ソロ活動にも力を入れる。
また、レクチャーコンサートやワークショップ、個人レッスン、
楽器の輸入代行販売などを通して、ハンマーダルシマーの普及に努める。
浜田 隆史
独自に編み出したオタルナイ・チューニング(EbAbCFCEb)を駆使するアコースティック・ギタリスト。
主にクラシック・ラグタイムを基調にした、明るくリズミカルな曲を演奏します。
自主制作CDを多数発表している他、1999年に「TAB Guitar School」から『クライマックス・ラグ』のCDと楽譜集を発表、
ラグタイム・ギターの第一人者として評価されました。多数のオリジナル曲の他、スコット・ジョプリンなどのピアノ・ラグをギターにアレンジしたものが十八番です。
1996年秋から、小樽運河でストリート演奏を開始。現在も春から秋にかけての主要な音楽活動となっています
2001年夏には、モリダイラ楽器のデモンストレイターとしてアメリカのNAMMショー(楽器フェア)で演奏した他、
年に二回の本州ツアーなど、ライブにも定評があります。
佐藤洋一
1987年 ドイツ・アーヘン音楽大学ギター演奏科を卒業後帰国、江別・札幌を中心に独奏やアンサンブルの演奏活動、レッスンを行っている。
1991年より、平佐修氏とギターデュオチームを結成、「あこるとデュオ・さっぽろ」として演奏活動中。現在までに
「汽車に乗って」「案山子の夢」の2枚のCDを発売。
2004年より、札幌市こども人形劇場こぐま座プロデュースによる人形劇制作に参加。「りゅうた・ポチャとくるみの木」、「シンデレラ」、「人魚姫」、「ヘンゼルとグレーテル」の音楽を担当する。
NPO法人「デ・ファルク」では、読み語りと音楽のコラボレーションにおいて「ブレーメンの音楽隊/グリム童話」、
「セロ弾きのゴーシュ/宮沢賢治」「りんごの木/後藤竜二」などの作曲と演奏の一部を担当している
在京中は鈴木巌氏、アーヘン音楽大学では佐々木忠氏に、その他、在独中にヨーロッパ各地の夏季講習会などで
マヌエル・バルエコ、アベル・カルレバーロ、ロベルト・オーセル、ホルヘ・アリサ、ホセ・ルイス・ゴンザレス等に師事した。
|
北林隆 Cafeフラットライブ
2014年07月25日
北林隆 Cafeフラットライブ

手を痛めてギターの教室には行っておりませんが
以前不詳の弟子として師事していました
実力ギタリスト北林隆先生ののギターライブでっす、
北林ギタリストのギターは素晴らしいですよーー!七色の音色を持つギター演奏をきかせてくれますよ!
ギター愛好家の皆様お越しくださいませね 詳しくは後日にUP
★日時 8月 24日(日曜日)
★開場 14 :3 0 開演 15:0 0
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
★お申し込みは恵子ママmail
Cafeふらっと 011-590-1080 までお願いいたします!
クリックしてください!Cafeふらっとまでのご案内地図です
|
琵琶の世界 平家物語を語る Cafeふらっとライブ近づいてまいりました
赤坂孝吉&松木幸夫 Cafeふらっとライブ盛会にて終了ー!
赤坂孝吉&松木幸夫 Cafeふらっとライブ
2014年07月19日
赤坂孝吉&松木幸夫 Cafeふらっとライブ

★日時 2014年 7月20日(日)
開場14:30 開演15:00
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
★お申し込みは恵子ママmail
Cafeふらっと 011-590-1080 までお願いいたします!
クリックしてください!Cafeふらっとまでのご案内地図です
プロフィール

|
赤坂孝吉&松木幸夫 Cafeふらっとライブ
2014年07月08日
赤坂孝吉&松木幸夫 Cafeふらっとライブ

★日時 2014年 7月20日(日)
開場14:30 開演15:00
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
★お申し込みは恵子ママmail
Cafeふらっと 011-590-1080 までお願いいたします!
クリックしてください!Cafeふらっとまでのご案内地図です
プロフィール

|
Cafeふらっと國松竜次ギターライブ&國松竜次文学館ギターコンサート終了いたしました
Cafeふらっと國松竜次ギターライブ
2014年07月05日
あすはいよいよ Cafeふらっと國松竜次ギターライブ です
管理人keikomamaも大ファン!
ギターの腕前よし、姿よし、性格よしの3拍子!!
若手実力派のギタリスト様です。
音の美しいこと
演奏の素敵なこと、ほんと大好きなギタリスト様です!!

★日時 2014年 7月6日(日)
開場14:30 開演15:00
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
★・プログラム
魔笛の主題による変奏曲 (ソル)
ショーロス第1番 (ヴィラロボス)
大聖堂 (バリオス)
フリアフロリダ (バリオス)
アラビア奇想曲 (タレガ)
キューバの子守唄 (ブローウェル)
カヴァティーナ (マイヤーズ)
ベネズエラワルツ第2,3番 (ラウロ)
エストレリータ (ポンセ)
鐘の響き (ペルナンブーコ)
トリーハ (トローバ)
ラブワルツ (ノイマン)
舟歌 (コスト) ノクターン (ヘンツェ)
聖夜 op.31-24 (ソル) 他
★お申し込みは恵子ママmail
Cafeふらっと 011-590-1080 までお願いいたします!
クリックしてください!Cafeふらっとまでのご案内地図です

★プロフィール
京都府生まれ。スペインに留学し、ルティエール芸術音楽学校で学ぶ。バルセロナ国際ギターコンクール優勝。2007年帰国。同年6月には大阪、東京、京都で全編即興演奏によるデビューリサイタルを行い、各地で好評を博した。これまでにバルセロナ、ルスト、ローザンヌ、サラエボなど内外の音楽フェスティバルに招かれ演奏する。CD「プレイズピアソラ」、「アレンジメント」、「タレガ作品集」、「リョベート作品集」、DVD「ギターリサイタル2008 in 大阪」、楽譜「國松竜次ギター作品集~京都の風景」が発売されている。
|
今週のCafeふらっとの花です!
Cafeふらっと國松竜次ギターライブ
2014年06月24日
Cafeふらっと國松竜次ギターライブ

管理人keikomamaも大ファン!
ギターの腕前よし、姿よし、性格よしの3拍子!!
若手実力派のギタリスト様です。
あの美しいギターの音は最高です、あこがれですわあ
今回のプログラムはすごい
国松ギタリスト様の魅力倍増ですねー、
皆様お越しくださいね

★日時 2014年 7月6日(日)
開場14:30 開演15:00
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
★・プログラム
魔笛の主題による変奏曲 (ソル)
ショーロス第1番 (ヴィラロボス)
大聖堂 (バリオス)
フリアフロリダ (バリオス)
アラビア奇想曲 (タレガ)
キューバの子守唄 (ブローウェル)
カヴァティーナ (マイヤーズ)
ベネズエラワルツ第2,3番 (ラウロ)
エストレリータ (ポンセ)
鐘の響き (ペルナンブーコ)
トリーハ (トローバ)
ラブワルツ (ノイマン)
舟歌 (コスト) ノクターン (ヘンツェ)
聖夜 op.31-23 (ソル) 他
★お申し込みは恵子ママmail
Cafeふらっと 011-590-1080 までお願いいたします!
クリックしてください!Cafeふらっとまでのご案内地図です
★プロフィール
京都府生まれ。スペインに留学し、ルティエール芸術音楽学校で学ぶ。バルセロナ国際ギターコンクール優勝。2007年帰国。同年6月には大阪、東京、京都で全編即興演奏によるデビューリサイタルを行い、各地で好評を博した。これまでにバルセロナ、ルスト、ローザンヌ、サラエボなど内外の音楽フェスティバルに招かれ演奏する。CD「プレイズピアソラ」、「アレンジメント」、「タレガ作品集」、「リョベート作品集」、DVD「ギターリサイタル2008 in 大阪」、楽譜「國松竜次ギター作品集~京都の風景」が発売されている。
|
Cafeふらっと 樋浦 靖晃ギターライブ大成功ー!
Cafe ふらっと パワーストーンブレスレットおつくりします!
A.R.C.「ア・エレ・セ」Cafeふらっとライブ UPしました
... | | | | | | 77 | | | | | | ...