店長日記
店長日記:1806件
... | | | | | | 71 | | | | | | ...
佐々木みこと&巖 Cafeふらっと親子ライブ大成功~~~~です
keikomamaのCafe物語
2015年03月07日
keikomamaのCafe物語・・・cafeフラットの原点です(遠い目・・かも)
今日お仲間から頂いたメールにcafeフェルマータのことが書いてありました。
ああ、そうだった・・・なあ、
久しぶりにcafeフェルマータママさまのことを思って
胸がいっぱいになりました、やばい、涙が出そうです
時間の経過はホントに早いなあ
昔々あるところにフェルマータという素敵なcafeがありました。
札幌芸術の森の入り口の斜め向かいに位置するcafeで、
枕木を並べた階段、回りには可憐な野の花のような花が咲き乱れ
垢抜けたインテリアの室内・・手つくりケーキが最高においしかった。

そこにとてもとても素敵なママさんがいたのです。
才色兼備、頭脳明晰、明眸皓歯を地で行くような方でワンダフルでした。
でも性格は・・・白か黒しかない方だった、
うん、灰色という色はなかったような気がしますね(笑)。
曖昧模糊という字は彼女には必要がないように拝見していました。
優しくて美人で人に親切で、それでいて自分に忠実で、自分の生き方を大事にし、
決して人の思惑で動くことのない方だった。
恵子さん、自分の1回だけの人生よ、思うように生きなきゃあ
すぐにうじうじと悩む私を見て
そういってお叱りを受けたこともありました
なぜかママさんに私は気に入っていただきました。
私の憧れの方でした、うん。
札幌芸術の森には札響交響楽団の演奏場所もあり
ママさんのお人柄にひかれてだと思うのですが
カフェ・フェルマータでは札響交響楽団の主席奏者様たちや、
いろんな分野の優秀な演奏家のcafeコンサートをよく行っていました。
もう10年位前のことかなあ・・
店内は詰めて観客が30名くらいの広さでしょうか、
でも目の前で、演奏者様の息ずかいさえ聞こえる距離で
素晴らしい演奏が聴けるのです、
レストタイムには美味しいコーヒーとケーキ!、もう最高でした。
ライブだけでなく、ママさんのお人柄に惹かれてよく娘と通ったものです
そんな中たまたま
ある日娘とお茶をしにフェルマータに行きましたら
めずらしくお客様が誰もいなくて、ママと3人でいろいろと話し込んでしまいました。
いやああ、フェルマータのような喫茶店を経営するのが夢なんですよ・・と、私
そんな私を見ながら・・ちょっと考え込んだ後にママさんは
じゃあ、恵子さん、このお店経営してみない?
あなたならお願いしてもいいなあ・・・と、フェルマータママさん
真剣な表情で言われるのです
吃驚しましたがきっと話のついでかなって、笑って済ませてしまいました。
そのすぐ後です、フェルマータママさんが悪性腫瘍に侵されて、
余命が1年くらいしかないと風の便りが届いたのは・・・・
そうしてフェルマータママさんから親しい方をお呼びしての、
カフェ・フェルマータさよならパーティのご招待状が届きました。
でも私パーティにはいきませんでした、切なくていけなかったです。
フェルマータママさんはその1年後くらいに亡くなりました
最後まで凛々しい生き方をされました、あこがれの生き方です。
私の生涯の目的であるギターによるデュオ演奏
そのデュオの名前は・・このカフェ・フェルマータから取らせていただきました・
デュオ、フェルマータです
カフェ・フェルマータのママさんの生き方、
生きる姿勢は私の音楽感に大きな影響を与えてくれました。
何時か・・何時か、ママさんのように
cafeを経営して、ギターライブや音楽の活動をしたいなあ・・・
あんな生き方をしてみたいなあ・・・
人生は・・・ほんとと短いよね
老後資金を投げ捨てて(あれっ、ケイコママ39歳なのになああ、爆)cafeを開けたのは
カフェ・フェルマータのママさんと、
行動の切っ掛けを作ってくれた友人ご夫妻のおかげですわあ
人との巡り合いはホント素晴らしい宝物ですね
今日は柄にもなく!?、胸がじじ~~んとしています、わはは
|
Cafeふらっとでパワーストーンでつくります~~!
Cafeふらっとのたった一つのランチメニューは
2015年03月05日
あ、まただ、きたぞ・・・・(なんのこっちゃあ、(笑))
万年39歳??の私ですが、妙なところで霊感おばさん、わはは
突然喉にイガイガ虫がひつついて離れなくなるのです。
このイガイガ虫が来るときはすぐにわかるのですよね、気配がするのです。
多分だれかの思念がきっと飛んでくるのかなあ、などと思います、わはは2
そうしましたらきましたですよ、メールが((笑)
明日カレーのランチを食べに行きます、3名予約お願いします!
わーい、今日のイガイガ虫の原因は嬉しいランチの予約でした!

Cafeふらっとのたった一つのランチメニューは
(ケイコママカレー~~~)です。

ママカレーです?おうちカレーの、おかあさんが作ってくれる昔からのカレーですーー!
ちゃんとしたお皿に乗ったカレーの写真を撮らなくちゃああ・・・と、いつも思っているのですが
華麗なるカレーライス現象で写真の取り忘れ
いつもCafeフラットのカレーはフライパンの中、むむ、宣伝にならないぜ~~、むむ
でもお肉がゴロゴロと入っていて美味しいですよーー、ぜひカレーランチにお越し下さいませね
コーヒー付きで800円、単品で700円です
1日5食前後の予定でいます、皆様食べに来てくださいね~~!
|
3月8日です、佐々木みこと&巖 Cafeふらっと親子ライブ
2015年03月02日
佐々木みこと&巖 Cafeふらっと親子ライブ
ライブは3月8日です!
早いですね、まだまだ先と思っていたのに
もう1週間を切りました、時間の経過が早すぎます。
そう感じるようになったのも年齢ですかね?ヽ(*´∀`)ノ

佐々木みことさんに初めてお会いしたのは10数年前
当時の年下の気のいいギター仲間が受けた札幌ギター芸術祭
その折の本選に残ったギター名人だよ・・・と、紹介を受けました。
(私ごとですがこの気のいいギター仲間が今年のGWコンサートに来るそうです、ヽ(*´∀`)ノ2
みことさんのギターは格調高く、端正でいて男前(*´∀`*)
綿密に組みたれられた音楽性と確かなギターテクニックをお持ちで
その上に無類のギター好きさんです((笑))、その努力にも頭が下がります。
なので私は何時もみことさんを
正統派のギター弾きさんと呼ばせていただいていました。

みことさんの御子息、巌くんも父親に負けずとも劣らずのギターの俊才
少年の頃よりめきめきと頭角をあらわし、スペインギター音楽コンクールはじめ
これまた多くのコンクールで受賞をされました。
巌さんは就職で関東方面に行かれるとか・・・
ギター愛好家の皆様、このライブは 豪華版であります
しばらくこの組み合わせでの演奏は聞けなくなるかもですヽ(*´∀`)ノ3
只今お席もほぼ満員御礼状態であります、
でも詰めればあと2人位は入れそうです、
ぜひこの機会に皆様お出かけくださいませ
今回はプライベートライブのためにライブ料金はかかりませんが
何かお飲み物or食べ物を1品おとりいただきます、どうぞよろしくお願い致します。
なおCafeふらっと店内が狭く20人定員となっております。
必ず予約を入れてくださるようにお願い申し上げます
Cafeふらっと 011-590-1080 、ケイコママメール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★日時3月 8(日曜日)
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★開場14:30 開演15:00
★チケット ライブ料金はかかりませんが何かお飲み物or食べ物を1品おとりいただきます
|
ありがとうございます、GWコンサート満員御礼で募集を締め切ります~!
2015年GWコンサート,要綱とお申し込みについて
2015年02月25日

2015年GWコンサート,要綱とお申し込みについて
GWコンサートはギター大好き人間のためのお祭りです、
ギターを弾いて友と語り、ビールを飲んで皆で盛り上がりましょう、
ギター名人も、ギター初心者の方も皆様大歓迎です、ご参加をお待ちしています
申し込み枠は27枠です、演奏枠が埋まり次第募集を締め切らせていただきます。
ギター愛好家の皆様、どうぞお早めにお申し込みくださいね!

★演奏参加資格は??・・少しだけですーー!
いわくクラシックギターが大好きなこと、
自分の演奏も、同じように他の方の演奏も楽しんで頂けること
★★演奏の水準は全くありません
初心者の方もベテランの方もご一緒に遊びましょうーー!
★★演奏時間ですが一応1部はお一人10分で区切りたいと思います。
この時間をご自由にお使いください(独奏&二重奏とかの組み合わせ!)
遠方からお越しくださる方や
自信があるよ~~と大曲を演奏したい方、
自信はないけれど大曲に挑戦したいよ~の方(笑)もいられる事とおもいます。
10分以上の演奏時間を要される方は個別でkeikomamaまでご相談くださいませ。
★★演奏順は当日会場でくじ引きをいたします。
勿論演奏者様のご予定を、第一番に入れたく思いますので 、はやい時間帯や反対に遅い時間帯等の
演奏順のご希望がありましたら、出来る限り受付いたします。
当方までご連絡くださいませ。
★★リハーサル用に10:30分から練習室を借りております。
開演時間までご自由にお使い下さいませ。
ですが 練習室に篭りきりで、
他の方の演奏を聞きにならないのは、GWコンサートの目的からも、すこし寂しいですよね~。
なるべく演奏者の演奏をお聞きくださるようにお願い申し上げます!
★★演奏者には1ブロック1000円頂戴する事になります。
二重奏でも独奏でも、合奏でも(本当は合奏は厳しいのですが、笑)
1ブロック1000円扱いとなります。
この会費で会場費や茶菓のご用意をさせていただきます・
★★第2部宴会・リベンジタイムは 一部での欲求不満や?、もしかして上手くいかなかった?演奏のリベンジを十二分にお楽しみ頂きたいです~。
これは演奏者も観客も参加自由で、
宴会費用は実費頭割りで頂戴する事になります。
?????????????????
・・・・・・・・・・・・
まだまだあるのでしょうが(笑)
後日、そのつど書き足していくという事にしていきますね。
GWコンサートのご質問、ご要望、申し込みは
メール keikomama200@hotmail.co.jp
電話 011-590-1080 cafeふらっと・・・までお願いいたします。
あてにメールでご連絡頂いてもいいです、どうぞよろしくお願い致します。
|
佐々木みこと&巖 Cafeふらっと親子ライブ
今日ですーー!!Cafeふらっと 佐藤洋美 ギターライブ
2015年02月22日
Cafeふらっと 佐藤洋美 ギターライブ

佐藤洋美ギタリスト様の演奏は・・大輪のバラのようです
洋実ギタリスト様のソロ演奏をお聞きするのは多分6年ぶりくらいでしょうか?
とても楽しみな午後のひとときになると思います。
満員御礼でしたがキャンセルがお二人分出ました。
午後のご予定が空いていられる方はぜひお越しくださいませね
★日時2月 22日(日曜日)
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★開場14:30 開演15:00
★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
佐藤洋美プロフィール
1961年 仙台市出身
第4回全国学生ギターコンクール第1位及び特別賞
第13回、第14回日本ギターコンクール第3位
札幌、東京、大阪等でソロリサイタルを行う
1995年、札幌市民芸術祭 大賞受賞
渋谷忠三、芳志戸幹雄、福田進一各氏に師事
佐藤洋美ギター教室を主宰
お申し込みは ケイコママメール
どうぞよろしくお願い致します
|
Cafeふらっと 佐藤洋美 ギターライブ
2015年02月16日
Cafeふらっと 佐藤洋美 ギターライブ

佐藤洋美ギタリスト様の演奏は・・大輪のバラのようです
華があって明るくて、大好きな演奏です。
ギター愛好家の皆様ぜひお出かけくださいませ
★日時2月 22日(日曜日)
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★開場14:30 開演15:00
★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
佐藤洋美プロフィール
1961年 仙台市出身
第4回全国学生ギターコンクール第1位及び特別賞
第13回、第14回日本ギターコンクール第3位
札幌、東京、大阪等でソロリサイタルを行う
1995年、札幌市民芸術祭 大賞受賞
渋谷忠三、芳志戸幹雄、福田進一各氏に師事
佐藤洋美ギター教室を主宰
お申し込みは ケイコママメール
どうぞよろしくお願い致します
クリックしてください!Cafeふらっとまでのご案内地図です
|
大~~成功、CafeふらっとライブUMA SORRISO DA MUSICA~音楽の微笑み~(平倉信行&石井幸枝)
いよいよあすです、平倉信行 Cafeふらっと ライブ
平倉信行 Cafeふらっと 重奏、合奏ワークショップ出演者募集中
大成功~~~佐藤洋一&河邊俊和ギター&ヴァイオリンライブ
今日です、佐藤洋一&河邊俊和ギター&ヴァイオリンライブ
2015年02月08日
今日のCafeふらっとライブのプログラムです。
なーーんと!!豪華版!!

ご都合でキャンセルが出たので、あと数名はお席があります、皆様どうぞ!

★日時2月 8日
★開場 14 :3 0 開演 15:0 0
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
演奏者の佐藤洋一ギタリスト様の書き込みです ↓
======================================
今日のヴァイオリンの河邊さんとライブ(カフェ「ふらっと」)のプログラムですが、
チョット長い気がします。17時までに弾ききれない部分は次回に繰り越しでしょうか?
ちなみにオリエンタルと入り江のざわめきはギターソロ。
パガニーニとバッハはヴァイオリンの無伴奏で、シシリアーノはソナタ1番から、
ガボットはパルティータ3番から・・・
|
あっという間にれてしまいましたーびっくり (*´∀`*)
いよいよ今週です、佐藤洋一&河邊俊和Cafeフラットライブ
Cafeふらっと ライブ予定表ですー!
2015年01月27日
Cafeふらっと ライブ予定表ですー!

4月、5月、7月とまだ予定が埋まっていません
頑張らなくては(*´∀`*)(*´∀`*)(*´∀`*)
ギター愛好家の皆様、ライブをしてみませんかー!!
|
Cafeふらっと 亀岡三典 ギターライブ 大成功~~です♦♫♦・*:..。♦♫♦*
いよいよ今日です!Cafeふらっと 亀岡三典 ギターライブ
2015年01月25日
Cafeふらっと 亀岡三典 ギターライブ
いよいよ今日です!Cafeふらっと 亀岡三典 ギターライブ
皆様ぜひお出かけくださいませね!

若手実力ギタリスト亀岡三典様のギターライブでっす、!
私も今からとても楽しみにしています。
ギター会のホープですよね!
どんどん優秀で若いギタリスト様が活躍される機会があるといいですよね。
実力を備えた、とてもハンサムなイケメンで、
人気沸騰中のギタリスト様ですよー!
ぜひギター愛好家の皆様お越しくださいませね
★日時1月 25日 (日曜日)
★開場 14 :3 0 開演 15:0 0
★会場 Cafeふらっと 011-590-1080
西区西町北20丁目5-6 地下鉄東西線宮の沢駅徒歩1分
★チケット 2000円 (飲み物、ワイン、ビール&ケーキ付)
★お申し込みは恵子ママmail
Cafeふらっと 011-590-1080 までお願いいたします!
亀岡三典プロフィール

ギターを平野勇・薮田健吾・鈴木大介各氏に師事。
10年第37回日本ギターコンクール本選賞受賞
10年札幌市民芸術祭奨励賞受賞
11年大阪国際音楽コンクール弦楽部門入選・ファイナリスト
現在、札幌を中心に全国各地で演奏活動を行うほか
札幌市・江別市にてギター教室を主宰し後進の指導にもあたっている。
RISE音楽院・玉光堂カルチャースクール ギター講師。
クリックしてください!Cafeふらっとまでのご案内地図です
|
... | | | | | | 71 | | | | | | ...